お問い合わせ

【Olinace八千代第2】11月2日(水)ウシガエルジャンプ他

11月2日(水)ウシガエルジャンプ他

☆今日の運動☆
・ラジオ体操
・ウシガエルジャンプ
・開脚跳び(跳び箱)



11月は、「文化の日」と「勤労感謝の日」の祝日があり、
どこに行こうか迷っている方も多いと思います。
子どもが小学校低学年の頃は、1日中家の中にいる事も出来ず、
あてもなく車を走らせたお父さん・お母さんも少なくはないでしょう。

今、ふなばしアンデルセン公園では、「影と遊びのワンダー」が開催されています。
昔話や童話を主題にした影絵で遊ぶコーナーや外国語の翻訳ソフトの語訳を利用
した作品「日本昔話Remix」を展示し、アートを遊び感覚で体験出来る様です。
ぜひ、行って見てください。(*^▽^*)
お友だちが、元気に登所してきてくれました✨
手洗いうがい、消毒を済ませると宿題をやります。
☆おやつの時間☆
今日も、ソーシャルディスタンスを保って
おやつを食べます✨
手を合わせて「いただきま~す♪」
☆自由遊び☆
教室を11月仕様にしてくれたり、風船で遊んだりしました。
☆運動遊びの時間☆
今日のサブリーダーさんは、5年生のお友だちです✨
みんなもとても上手に並ぶことができていました。
☆柔軟体操☆
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!
☆ラジオ体操☆
身体を大きく動かそうね!全身運動だよ!
☆ウシガエル☆
この運動は、主に支持力を養います。
腰はなるべく高く上げ、跳ぶ際は足は手より前に出ます。

☆開脚跳び(跳び箱)☆
この運動は、主に支持力を養います。
手をついたら、引っ掻くように後ろに強く押します。
手をついた時に、足をしっかり開きます。
両ひざは曲げて着地します。
☆静の時間☆
水分補給してから、身体を休めます。
今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました!!
また明日、元気に登所してきてください待っています(^.^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子