【Olinaceちはら台】11月3日(木)イベント(公園に行こう)他
11月3日(土)イベント(公園に行こう)他
今日の予定
イベント(公園に行こう)
今日は、みんなが楽しみにしていた「公園に行こう」の日です。
お天気も良く少し暑いくらいでしたが、元気に公園に行ってたくさん遊んできました。
公園には、どんぐりが落ちていてたくさん拾ってきました。
11月3日は「文化の日」です。
「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことが趣旨の国民の祝日です。
1946年11月3日は日本国憲法が公布された日であり、
1948年に公布・施行された「祝日法」で、この日を「文化の日」と祝日になりました。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
イベント(公園に行こう)
今日は、みんなが楽しみにしていた「公園に行こう」の日です。
お天気も良く少し暑いくらいでしたが、元気に公園に行ってたくさん遊んできました。
公園には、どんぐりが落ちていてたくさん拾ってきました。
11月3日は「文化の日」です。
「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことが趣旨の国民の祝日です。
1946年11月3日は日本国憲法が公布された日であり、
1948年に公布・施行された「祝日法」で、この日を「文化の日」と祝日になりました。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。



みんなが揃ったら、公園に行く準備をします。
黄色の線に座って一緒に歩くお友だちの発表を聞きます。
黄色の線に座って一緒に歩くお友だちの発表を聞きます。

卯月公園にレッツゴー!
お友だちや先生と手を繋いで出発です。
公園では、みんなで集合写真を撮ってから自由に遊びます。
遊具やシャボン玉、どんぐり集めなどをしてきました。
お友だちや先生と手を繋いで出発です。
公園では、みんなで集合写真を撮ってから自由に遊びます。
遊具やシャボン玉、どんぐり集めなどをしてきました。













公園から戻ったら手を洗って自由遊びです。
お友だちと仲良く遊びます。
お友だちと仲良く遊びます。




午前で帰るお友だちはこれでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
忘れ物をしないように帰りましょう!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」

食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
午前は公園でたくさん動いてきたので
午後は、数字カードやブロック・ひらがなの練習など
好きな遊びを時間一杯行いました。
午前は公園でたくさん動いてきたので
午後は、数字カードやブロック・ひらがなの練習など
好きな遊びを時間一杯行いました。






大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」

おやつの後、少し遊んだら帰りの時間になりました。
帰りの会をしましょう!
今日は「好きな飲み物」を紹介してもらいました。
忘れ物をしないように帰りましょう。
明日も元気に来てください!
帰りの会をしましょう!
今日は「好きな飲み物」を紹介してもらいました。
忘れ物をしないように帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子・ヨーグルト