お問い合わせ

【Olinace市原五井】11月7日(月)午前・外出/午後・ボール渡し他

11月7日(月)午前・外出/午後・ボール渡し他

<今日の運動遊び>
*ボール渡し
*開脚跳び
*しっぽ鬼

今日は「立冬」ですね。
秋が深まり冬の気配が立ち始める頃なので「立冬」とされるそうです。暦の上では、冬になりました。朝夕冷え込み、日中の日差しも弱まって来て、冬が近いことを感じさせます。

今日は、午前中から代休の小学生が来てくれました。
3人でしたが、パワー全開、汗をかいて遊んでいました。
教室の中では物足りなかったので、公園へくりだしました(≧▽≦)
公園から帰ったら、お弁当にしましょう。たくさん遊んだから、お腹もペコペコだね。
午後からのお友だちが来ました。
おやつまで、自由に過ごしましょう。
お片付けをして、おやつにしましょう。
おやつの後は、運動あそびの時間です。
ご挨拶をしましょう。
<柔軟>
身体をほぐします!
<走ろう> 持久力を養います。
自分のペースで走ろう。
<ボール渡し> 腹筋、協応性を養う運動です。
足にボールをしっかり挟んで、お友だちに渡そう。
<開脚跳び> 支持力を養います。
腕をしっかり伸ばし、足を開いて飛び越そう。
跳ぶのが難しいお友だちは、跳び箱の上にカエルさんになって乗ってみよう。
<しっぽ鬼> 判断力、瞬発力を養う運動です。
職員が鬼になります。しっぽを取られないように逃げてね。
静の時間で、クールダウンしたらご挨拶して終了です。。
今日も楽しかったね(#^.^#)
今週一週間、また頑張って行こう(^^)/

【本日のおやつ】お菓子