【Olinaceおゆみ野第2】11月8日(火)スーパーマン他
11月8日(火)スーパーマン他
~今日の運動~
【午前】
・スーパーマン
・鉄棒ぶらりん
・しっぽ取り
【午後】
・片足クマ
・カメさんコースター
・ダルマさん
今日は、「いい歯並びの日」です。一般社団法人・日本矯正歯科学会が制定しました。日付は「いい(11)歯(8)」と読む語呂合わせからです。歯ならびへの関心を高め、かみ合わせの大切さをPRする日とされています。この日を中心に市民公開講座を開いたり、日本歯科医師会とともに啓発活動を行うところもあります。また、「いい歯の日」ともされていて、歯の健康を考える日です。歯は一生使う大切な物です。毎日の歯磨きで歯の健康を守り、定期的に歯医者さんに行って検診を受けましょう!
【午前】
・スーパーマン
・鉄棒ぶらりん
・しっぽ取り
【午後】
・片足クマ
・カメさんコースター
・ダルマさん
今日は、「いい歯並びの日」です。一般社団法人・日本矯正歯科学会が制定しました。日付は「いい(11)歯(8)」と読む語呂合わせからです。歯ならびへの関心を高め、かみ合わせの大切さをPRする日とされています。この日を中心に市民公開講座を開いたり、日本歯科医師会とともに啓発活動を行うところもあります。また、「いい歯の日」ともされていて、歯の健康を考える日です。歯は一生使う大切な物です。毎日の歯磨きで歯の健康を守り、定期的に歯医者さんに行って検診を受けましょう!
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、レゴブロックなど好きな遊びをして楽しく過ごしました!
支度を済ませると、レゴブロックなど好きな遊びをして楽しく過ごしました!



お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。


☆スーパーマン(懸垂力・握力)
順手でホースで作った輪っかを持ちます。ゆっくり引くので最後まで離さないようにしましょう。
順手でホースで作った輪っかを持ちます。ゆっくり引くので最後まで離さないようにしましょう。

☆鉄棒ぶらりん(懸垂力・握力)
鉄棒をぎゅっと握って、足を浮かせてぶら下がります。ブランコのように揺れてみよう。
鉄棒をぎゅっと握って、足を浮かせてぶら下がります。ブランコのように揺れてみよう。

☆しっぽ取り(空間認知力・判断力)
しっぽを抜かれないように逃げてみよう!
しっぽを抜かれないように逃げてみよう!

静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
たくさん遊んでお腹が空いたね!お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてから「いただきます(*^^*)」
しっかり手洗いをしてから「いただきます(*^^*)」

午後からもお友だちが来てくれました!お帰りなさい!
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。







運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」



☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。




☆片足クマ(支持力・バランス感覚)
手は広げてしっかり床に付けお尻を上げてクマさんに変身します。片足は後ろに伸ばします。「手・手・足」の順番で動かし前に進みます。足を動かす時は片足ケンケンをするように前に跳びます。
手は広げてしっかり床に付けお尻を上げてクマさんに変身します。片足は後ろに伸ばします。「手・手・足」の順番で動かし前に進みます。足を動かす時は片足ケンケンをするように前に跳びます。







☆カメさんコースター(懸垂力)
マットにうつ伏せになり、職員と手を繋ぎます。ゆっくりと引くので肘は曲げたままを維持します。
マットにうつ伏せになり、職員と手を繋ぎます。ゆっくりと引くので肘は曲げたままを維持します。







☆ダルマさん(懸垂力)
鉄棒を握り、肘を曲げた状態を維持してぶら下がります。何秒間ぶら下がれるでしょうか!
鉄棒を握り、肘を曲げた状態を維持してぶら下がります。何秒間ぶら下がれるでしょうか!







静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね。
朝晩は寒いので暖かくして過ごしてください!
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね。
朝晩は寒いので暖かくして過ごしてください!
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子