お問い合わせ

【Olinaceちはら台】11月9日(水)魔法のじゅうたん他

11月9日(水)魔法のじゅうたん他

今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
魔法のじゅうたん
しっぽとり
一人でサツマイモ

午後
柔軟・ひこうき
ぶら下がって足打ち
お相撲さん
バランスボールリレー

昨晩は天気に恵まれ「皆既月食」をはっきりと見ることが
できましたね。あの赤黒い月の色は「赤銅色(しゃくどういろ)」
と呼ばれるそうです。とても幻想的でしたね。
皆既月食の時の月はどうしてあのような色に見えるのでしょうか?
これには夕陽を赤く見せるのと同じ「散乱」という現象が関係
しています。 太陽の光が地球の大気を通過するとき、波長の短
い青い光は空気の粒によって散乱してしまいますが、波長の長い
赤い光は空気の粒の影響を受けにくいため、光を弱めながらも
通り抜けることができるためだそうです。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
先生と一緒に柔軟をしましょう。

ひこうきになって、出発!!
上下に揺れたり回ったりとスリリングな飛行機だったね!
☆魔法のじゅうたん☆
魔法のじゅうたんに乗ってお買い物に行こう!
今日はどこに行こうかな?
落ちないようにしっかり掴まってね!
☆しっぽ取り☆
先生を走って追いかけてしっぽを取ってみよう!
次はお友だちがしっぽをつけて先生が追いかけるよ!
逃げろ逃げろ~!!
走るのがとっても速くなったね!
☆一人でサツマイモ☆
サツマイモになってマットの上をコロコロ転がってみよう!
上手に焼けたかな?

マットの風のプレゼント、今日はお友だちが先生にしてくれました!
気持ちよかった~!
静の時間は、お部屋を暗くして、おへそを上にして寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、回転感覚やバランス感覚を養う運動です。
運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちはこれでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
午後から小学生やこども園、保育園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

天気が良かったので近くの堂坂公園へお散歩に行ってきました!
葉っぱが色づいていて綺麗だったね!
大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いをしてくれてありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、みんなで大きな声で数をかぞえてくれました!
ひこうきは、うつ伏せ姿勢になって手と足を上げます。
10秒間姿勢をキープできるかな?
☆ぶら下がって足打ち☆
鉄棒にぶら下がって足の裏をパチンと打ち合わせてみよう!
2回目と3回目は何回パチンとできるか挑戦しました!
☆お相撲さん☆
マットを力いっぱい押しながら進みましょう!
先生と勝負です!「はっけよい、のこった!」
☆バランスボールリレー☆
バランスボールに乗ってコーンの回りを一周します。
ゴールしたら次のお友だちにバランスボールを渡しましょう。
2周目は逆回りです。

準備と片付けのお手伝いありがとう!
準備では先生がコーンで丸を作ってとお願いしたら、
みんなで協力して上手に作ることができました!
静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由に過ごします。
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな公園の遊び」について聞きました。

また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト