【Olinaceちはら台】11月10日(木)グルグル回ろう他
11月10日(木)グルグル回ろう他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
グルグル回ろう
元気に走ろう
ゆらゆらブランコ
午後
柔軟・ゆりかご
寝たままジャンケン
ワニの腕歩き
スタート&ストップ
マザー牧場のイルミネーション「光の花園」が夕景とのコラボがロマンチックだそうです。
標高300メートルにある山の上エリアから東京湾を一望でき、赤く染まった空を背景に浮かぶ富士山のシルエットや対岸の街の夜景が来場者を魅了しています。
日没とともにお花畑をイメージした約60万個のLED電球が色鮮やかにきらめくと、刻々と移り変わる光の中で幻想的な世界が現れているそうです。
来年の干支のウサギをモチーフにしたイルミネーションやフォトスポットの新エリアも見どころの一つです。
他にも光輝くナイト遊園地のアトラクションなどがあるそうです。
午前
柔軟・ひこうき
グルグル回ろう
元気に走ろう
ゆらゆらブランコ
午後
柔軟・ゆりかご
寝たままジャンケン
ワニの腕歩き
スタート&ストップ
マザー牧場のイルミネーション「光の花園」が夕景とのコラボがロマンチックだそうです。
標高300メートルにある山の上エリアから東京湾を一望でき、赤く染まった空を背景に浮かぶ富士山のシルエットや対岸の街の夜景が来場者を魅了しています。
日没とともにお花畑をイメージした約60万個のLED電球が色鮮やかにきらめくと、刻々と移り変わる光の中で幻想的な世界が現れているそうです。
来年の干支のウサギをモチーフにしたイルミネーションやフォトスポットの新エリアも見どころの一つです。
他にも光輝くナイト遊園地のアトラクションなどがあるそうです。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。


柔軟・ひこうき
柔軟は、足先をタッチするのがとっても上手になってきたね。
ひこうきは、お腹を床に付けて寝てみましょう!
手を横に伸ばして跳んで行こう!
柔軟は、足先をタッチするのがとっても上手になってきたね。
ひこうきは、お腹を床に付けて寝てみましょう!
手を横に伸ばして跳んで行こう!






☆グルグル回ろう☆
先生と一緒にグルグル回ってみましょう!
「ストップ」の声を聞いて上手に止まれたね!
先生と一緒にグルグル回ってみましょう!
「ストップ」の声を聞いて上手に止まれたね!


☆元気に走ろう☆
コーンの周りを走ります。
お友だちにぶつからない様に走れるかな?
コーンの周りを走ります。
お友だちにぶつからない様に走れるかな?


☆ゆらゆらブランコ☆
鉄棒を両手で握ります。
先生がゆっくり揺らすので鉄棒から手を離さないようにね!
鉄棒を両手で握ります。
先生がゆっくり揺らすので鉄棒から手を離さないようにね!


静の時間は、おへそを上にして寝られたね。
一緒に10秒数えたら、電気をつけるよ。
一緒に10秒数えたら、電気をつけるよ。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や回転感覚を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や回転感覚を養う運動です。


運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?




お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!

午後から小学生やこども園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました。






大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いをしてくれてありがとう!
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いをしてくれてありがとう!



午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。

柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
ゆりかごは、両足を抱えて後ろに倒れます。
少し勢いを付けると起きれるよ!
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
ゆりかごは、両足を抱えて後ろに倒れます。
少し勢いを付けると起きれるよ!




☆寝たままジャンケン☆
背中を付けて仰向けに寝ます。
両足を上げて揃えてぐー!
開いてパー!
前後に開いてチョキ!
先生と3回勝負をしましょう!
背中を付けて仰向けに寝ます。
両足を上げて揃えてぐー!
開いてパー!
前後に開いてチョキ!
先生と3回勝負をしましょう!


☆ワニの腕歩き☆
腕だけで前に進みます。
足は動かさないで進めるかな?
腕だけで前に進みます。
足は動かさないで進めるかな?





☆スタート&ストップ☆
先生が鳴らすタンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりしましょう!
先生が鳴らすタンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりしましょう!




静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。


運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由に過ごします。


帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなパン」について聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「好きなパン」について聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト