【Olinaceおゆみ野第2】11月18日(金)くぐって、越えて他
11月18日(金)くぐって、越えて他
~今日の運動~
【午前】
・くぐって、越えて
・そり引き
・スズメ→前回り
【午後】
・くぐって、越えて
・歩いてドリブル
・お相撲さん
本日はミッキーマウスの誕生日です。1928年(昭和3年)のこの日、アメリカ・ニューヨークのコロニー劇場でミッキーマウスが登場する短編アニメーション『蒸気船ウィリー』(原題:Steamboat Willie)が初めて公開されました。上映時間は約7分で、ディズニーのトレードマークともいえるミッキーマウスが登場した記念すべき日となっています。
【午前】
・くぐって、越えて
・そり引き
・スズメ→前回り
【午後】
・くぐって、越えて
・歩いてドリブル
・お相撲さん
本日はミッキーマウスの誕生日です。1928年(昭和3年)のこの日、アメリカ・ニューヨークのコロニー劇場でミッキーマウスが登場する短編アニメーション『蒸気船ウィリー』(原題:Steamboat Willie)が初めて公開されました。上映時間は約7分で、ディズニーのトレードマークともいえるミッキーマウスが登場した記念すべき日となっています。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!



お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。


☆くぐって、越えて
ヒモに当たらないようにワニで下をくぐり抜け、クマで上を越えます。
空間認知力、協応性を養います。
ヒモに当たらないようにワニで下をくぐり抜け、クマで上を越えます。
空間認知力、協応性を養います。


☆そり引き
座って足を開いた状態で力いっぱい引きましょう(^^♪
足の指にもぐっと力をいれて頑張りました!
座って足を開いた状態で力いっぱい引きましょう(^^♪
足の指にもぐっと力をいれて頑張りました!

☆スズメ→前回り
鉄棒に跳び乗り、上体を少し倒して足を伸ばしてから回転します。手を離さないように気をつけながら頑張りました!
鉄棒に跳び乗り、上体を少し倒して足を伸ばしてから回転します。手を離さないように気をつけながら頑張りました!


静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
.
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
.
午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。






運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」


お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。


☆くぐって、越えて
ヒモに当たらないようにワニで下をくぐり抜け、クマで上を越えます。
空間認知力、協応性を養います。
ヒモに当たらないようにワニで下をくぐり抜け、クマで上を越えます。
空間認知力、協応性を養います。







☆歩いてドリブル
歩きながらコーンをジグザグに連続してボールをつきます。
やや前かがみになり、体の少し前にボールをつくようにします。
空間認知力、協応性、リズム感覚を養います。
歩きながらコーンをジグザグに連続してボールをつきます。
やや前かがみになり、体の少し前にボールをつくようにします。
空間認知力、協応性、リズム感覚を養います。







☆お相撲さんごっこ
先生とマットの押し合い勝負です。
両手でマットを力強く押しましょう。
支持力、瞬発力を養います。
先生とマットの押し合い勝負です。
両手でマットを力強く押しましょう。
支持力、瞬発力を養います。







静の時間はフラッシュカードをしました☆
みんな記憶力すごいね!!
これで運動遊びはおしまいです!
お疲れ様でした(^^)
みんな記憶力すごいね!!
これで運動遊びはおしまいです!
お疲れ様でした(^^)

運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
明日は運動会がある小学校があるようです。
頑張ってね(^^♪
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
明日は運動会がある小学校があるようです。
頑張ってね(^^♪
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子