お問い合わせ

【Olinaceちはら台】11月16日(水)手つなぎジャンプ他

11月16日(水)手つなぎジャンプ他

今日の運動
午前
柔軟・読み聞かせ
手つなぎジャンプ
マット坂コロコロ
魔法のじゅうたん

午後
柔軟・ゆりかご
両足跳び
回転縄跳び
フープ渡し

秋が深まり食べたくなるのが焼き芋です。
サツマイモは栄養価が高く、焼き芋は健康的で素朴なおやつとして昔から愛されてきました。
現在は第4次焼き芋ブームと言われ、焼き芋フェスが開催されるほどです。
スーパーでも手軽に買える焼き芋ですが、こだわりの焼き芋を販売する専門店も増えています。
芋ほりに行かれたご家庭もいるのではないでしょうか?
掘ってからしばらく暗いところに置いておくと美味しくなるそうです。
これから冬の野菜がたくさん出てきます。
旬の物を取ることは体にとても良いそうです。
寒くなる冬を乗り切る為にも色々な野菜をたくさん食べてみては如何でしょうか?
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。
柔軟・読み聞かせ
先生と一緒に柔軟をしましょう。
読み聞かせは、「くだもの色々かくれんぼ」を座って聞けました。
☆手つなぎジャンプ☆
トランポリンに乗ってジャンプをします。
手を繋いでジャンプすると上に跳べたね!
☆マット坂ゴロゴロ☆
マットの上をコロコロ転がってみましょう!
目が回りそうだね!
真っすぐ転がることが出来ました。
☆魔法のじゅうたん☆
毛布をしっかりつかんで魔法の絨毯です。
お友だちが一人乗り、二人乗りみんなで仲良く乗れました。
終わりの挨拶をして自由に遊びます。
今日の運動は、跳躍力や回転感覚を養う運動です。
運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちはこれでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
午後から小学生やこども園、保育園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

天気が良かったので近くの堂坂公園へお散歩に行ってきました!
大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いをしてくれてありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで大きな声で数をかぞえてくれました!
ゆりかごは、両足を抱えて後ろに倒れます。
少し勢いを付けると起きあがれます。
☆両足跳び☆
輪をよく見て両足を揃えて跳びます。

輪を並べるお手伝いや片付けどうもありがとう!
☆回転縄跳び☆
先生が回すロープをよく見て跳んでみましょう!
1回目は同じ速さ回転します。
2回目は、回転が速くなったり遅くなったりします。
よく見て跳んでみましょう!
☆フープ渡し☆
お友だちと手を繋いで輪になります。
手を離さないでフープをお隣のお友だちに渡します。
静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。
運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由に過ごします。
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなお菓子」について聞きました。

また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト