【Olinace市原五井】11月17日(木)マット押し他
11月17日(木)マット押し他
<今日の運動遊び>
*マット押し
*犬さんの宅配便
*バランスボールに乗って進もう!
小学校では、マラソンの練習が始まったところもあるようですね。
なぜ、冬にマラソンをするのか疑問でしたが、冬場は発汗量が夏に比べると、ぐっと少なくなるので、脱水症状に陥る危険性が低くなるので体の負担が小さいとの理由だそうです。体力向上に向けて、自分のペースで走りましょう。
小学校のお友だちが帰って来ました。
宿題のあるお友だちは、早速取り掛かります。
*マット押し
*犬さんの宅配便
*バランスボールに乗って進もう!
小学校では、マラソンの練習が始まったところもあるようですね。
なぜ、冬にマラソンをするのか疑問でしたが、冬場は発汗量が夏に比べると、ぐっと少なくなるので、脱水症状に陥る危険性が低くなるので体の負担が小さいとの理由だそうです。体力向上に向けて、自分のペースで走りましょう。
小学校のお友だちが帰って来ました。
宿題のあるお友だちは、早速取り掛かります。












お片付けをして運動遊びを始めましょう。


<柔軟>
身体をゆっくりとほぐしましょう!
身体をゆっくりとほぐしましょう!



<まねっこ座り>腹筋を養います。
先生の真似をして座りましょう。お父さん座り、体育座りなど、いろんな座り方がありましたね。
先生の真似をして座りましょう。お父さん座り、体育座りなど、いろんな座り方がありましたね。


<マット押し> 支持力を養います。
力いっぱい押してみよう。
力いっぱい押してみよう。






<犬さんの宅配便> 支持力を養います。
背中の荷物を落さないように運んでね。
背中の荷物を落さないように運んでね。







<バランスボールに乗って進もう!>
体幹、バランス感覚、下肢の筋力を養います。
足の力を使って、前に進んで行こう。
体幹、バランス感覚、下肢の筋力を養います。
足の力を使って、前に進んで行こう。







静の時間で、クールダウンしたら終わりです。
みんな頑張りました。
体を動かした後は、おやつの時間です。
みんな頑張りました。
体を動かした後は、おやつの時間です。

今日も、お疲れ様でした(≧▽≦)
週の後半で、疲れも出て来るころかと思います。
お家では、ゆっくり休んでね。
【本日のおやつ】お菓子
週の後半で、疲れも出て来るころかと思います。
お家では、ゆっくり休んでね。
【本日のおやつ】お菓子