お問い合わせ

【Olinaceちはら台】11月18日(金)元気に走ろう他

11月18日(金)元気に走ろう他

今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
元気に走ろう
サーキット(ジグザグ一本橋渡り→でこぼこ歩き→フープ渡り)

午後
柔軟・ひこうき
島ジャンプ
仲良し二本橋渡り
ティッシュをキャッチ

紅葉のピークを過ぎた所があるものの、
見ごろを迎えている所が多くなっており、
東京・明治神宮外苑では、
いちょう並木の色づきが見ごろを迎えているとのことです。
明日は紅葉狩り日和となる所が多いようですので、
お出かけの際には服装選びに気を付けて、
体調を崩してしまわないようにお過ごしください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。
「よろしくお願いします」のタイミングで、上手にお辞儀ができたね。
柔軟・ひこうき
柔軟は、数を数えながら先生と一緒に頑張ったね。
ひこうきは、高く飛んだり低く飛んだりして楽しかったね!
☆元気に走ろう☆
カラーコーンの外側を元気いっぱいに走ろう!
何周できるかな?

カラーコーンの準備やお片付けのお手伝いをしてくれてありがとう。
サーキット(ジグザグ一本橋渡り→でこぼこ歩き→フープ渡り)

☆ジグザグ一本橋渡り☆
まずは、ジグザグの橋から落ちないように気を付けて渡ろう!

平均台のお片付けをしてくれてありがとう。
☆でこぼこ歩き☆
次は、バランスストーンの上を歩いて渡れるかな?
☆フープ渡り☆
最後は、フープからフープへジャンプしながら進もう!
両足一緒にジャンプできるかな?
静の時間は、おへそを上にして寝られるかな?
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
午後から小学生や幼稚園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いをしてくれてありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
ひこうきは、うつ伏せになり、腕を横に広げて浮かせます。
☆島ジャンプ☆
お友だちが島に名前をつけてくれました。
赤が「いちご島」で、青が「かき氷島」です。
いちご島からかき氷島へ両足一緒にジャンプ!!
2回目からは、いちご島とかき氷島の間を遠くしてチャレンジしました。
☆仲良し二本橋渡り☆
お友だちと手を繋いだまま、橋から落ちないように気を付けて渡ります。
最後まで手を離さずに渡れるかな?

平均台の準備や片付けのお手伝いをしてくれてありがとう。
☆ティッシュをキャッチ☆
ひらひらと落ちてくるティッシュが、床に落ちる前にキャッチします。
先生は秘密兵器の団扇を使って、風を送ります。
ティッシュをよく見て、追いかけましょう!
静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。
運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由に過ごします。
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなお菓子」について聞きました。

また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、プリンまたはヨーグルト