【Olinaceおゆみ野第2】11月19日(土)ミノムシ他
11月19日(土)ミノムシ他
~今日の運動~
・ミノムシ
・レスキュー隊
・縄に向かってジャンプ
本日は「いい育児の日」だそうです。日付は「いい(11)育(19)児」と読む語呂合わせからです。家庭や家族を大切にするライフスタイルや、子どもの成長と子育てを社会全体で応援する機運を高めて、子育てを支える家庭や地域の大切さをアピールし、子育てのための行動を起こす日とされています。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
・ミノムシ
・レスキュー隊
・縄に向かってジャンプ
本日は「いい育児の日」だそうです。日付は「いい(11)育(19)児」と読む語呂合わせからです。家庭や家族を大切にするライフスタイルや、子どもの成長と子育てを社会全体で応援する機運を高めて、子育てを支える家庭や地域の大切さをアピールし、子育てのための行動を起こす日とされています。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!









お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。




☆ミノムシごっこ
仰向けになり、逆手でホースの輪を持ちます。
職員が引っ張るので手を離さないようにしましょう。
懸垂力を養います。
仰向けになり、逆手でホースの輪を持ちます。
職員が引っ張るので手を離さないようにしましょう。
懸垂力を養います。










☆レスキュー隊(懸垂力)
ロープを両手で強く引いて進みます(^^)これは逆上がりで腕を引く力を養います!
ロープを両手で強く引いて進みます(^^)これは逆上がりで腕を引く力を養います!








☆縄に向かってジャンプ
縄にぶら下がっているタオルを目がけてジャンプします。
真上にジャンプする意識を持ち、膝をしっかり曲げ、腕を大きく振って行いました。
縄にぶら下がっているタオルを目がけてジャンプします。
真上にジャンプする意識を持ち、膝をしっかり曲げ、腕を大きく振って行いました。







静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お疲れ様でした(*^^*)
.
お疲れ様でした(*^^*)
.
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)


午後からも元気いっぱいです(^^♪
また、今日は避難訓練を行いました。みんな話をよく聞いて頑張ってくれました!!
※災害が起きた際の避難先は『小谷(こやつ)小学校』になります。
また、今日は避難訓練を行いました。みんな話をよく聞いて頑張ってくれました!!
※災害が起きた際の避難先は『小谷(こやつ)小学校』になります。




戻ってきたらちょうどおやつの時間です☆彡みんなお腹空いた~って言ってました(´ー`)しっかり手を洗って、みんなで声を揃えて「いただきます!」




あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子