お問い合わせ

【Olinaceちはら台】11月21日(月)ポーズは何かな?他

11月21日(月)ポーズは何かな?他

今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
ポーズは何かな?
サーキット(またいで歩こう→ハイハイで登ろう→一本橋渡り)

午後
柔軟・ゆりかご
ワニの腕立て
クマ歩きで平均台越え
スタート&ストップ

11月23日は勤労感謝の日で、今年最後の祝日ですね。
今年は、祝日に雨が降ることが多く、23日も雨の可能性が高いようです。
来年の祝日は、晴れて行楽を楽しめる日が多いとよいですね!
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、足先にタッチするのが上手になってきたね。
ゆりかごは、自分の力で起き上がろうと頑張りました!
☆ポーズは何かな?☆
脚をパッっと開いたり、ピーンと閉じたりするよ。
先生のポーズをよく見て、まねっこしてみよう!
お山座りのポーズも上手にできたね。
サーキット(またいで歩こう→ハイハイで登ろう→一本橋渡り)

☆またいで歩こう☆
まずは、平均台を踏まないように、よく見て歩こう!
☆ハイハイで登ろう☆
次は、マットのお山を登れるかな?
手をしっかりとパーにして進もうね。
☆一本橋渡り☆
最後は、バランスをとりながら橋を渡るよ!
最後まで落ちないように進めるかな?

お友だちが頑張っている時は、座って待てたね。
お片付けのお手伝いをしてくれてありがとう。
静の時間は、おへそを上にして寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
午後から小学生やこども園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いをしてくれてありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
ゆりかごは、最後に勢いをつけて立ち上がれるかな?
☆ワニの腕立て☆
うつ伏せになり、手を脇の横につきます。
「イチ、ニ、サーン!」で腕をピーンと伸ばし、体を支えましょう!
☆クマ歩きで平均台越え☆
平均台に当たらないように、膝をしっかりと上げて進みましょう!
2回目からは、2段や3段などの高くした平均台を越えられるかチャレンジしました。

準備や片付けの手伝いをしてくれてありがとう。
☆スタート&ストップ☆
タンバリンの音をよく聞いて、走るか止まるかの判断をします。
「スタート!」や「ストップ!」の声にだまされないように判断できるかな?

片付けは、お友だちと協力して頑張りました!
静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や判断力を養う運動です。
運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由に過ごします。
帰りの会の時間になりました。
「今日の給食で美味しかったもの」について聞きました。

また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ゼリー