お問い合わせ

【Olinace市原五井】11月21日(月)電車レース他

11月21日(月)電車レース他

<今日の運動遊び>
*グーパージャンプ
*カップタッチくまさん
*電車レース

11月21日はフライドチキンの日です。1970年のこの日、ケンタッキーフライドチキンの日本1号店が開店したことにちなんだ記念日です。1号店となったのは愛知県名古屋市西区にあった、ダイヤモンドシティ・名西ショッピングセンターの店舗でした。ケンタッキーフライドチキンは、世界規模で店舗展開をするフランチャイズビジネスを世界で初めて行った会社でもあったそうです。クリスマスにチキンを食べるようになったのは、「クリスマスにはケンタッキー」という広告を出したのがきっかけになり日本に広がりました。
今では、「クリスマス・バーレル」のようなクリスマス限定の商品も出ています。確かにクリスマスといえばケンタッキーのイメージは強いですね。

今日は、小学生のお姉さんが朝から雨の中来てくれました!(^^)!
お弁当の時間になりました(#^.^#)
午後は、小学校からお友だちが帰って来ました。
「お帰りなさい」
宿題のあるお友だちは取り掛かりましょう。宿題が終わったら、しばらく自由時間です。
お片付けをして、おやつの後は、運動遊びの時間です。
<柔軟>
身体をゆっくりとほぐしましょう!
<カメさん> 柔軟性を養います。
顎をあげて、足首をしっかり持ちましょう(≧▽≦)
<グーパー跳び>跳躍力を養います。
手と足一緒に「グー・パー」しましょう。
腕の曲げ伸ばし、足の閉じ開きをしっかり行いましょう。
<カップタッチくまさん>支持力を養います。
カラーコーンをタッチして進もう。
<電車レース> 協調性を養います。
段ボール電車にのって走ろう!
静の時間で、クールダウンしたらご挨拶して終了です。
おやつの時間にしましょう。
11月は旧暦で「霜月(しもつき)」とも呼ばれます。聞いただけでブルっと震えてしまうような名前ですが、その名の通り「霜が降りる月」が由来と言われています。朝晩の冷え込みも厳しくなってくる月ですので、体調管理には気を付けていきたいと思います。

【本日のおやつ】スティックゼリー・お菓子