【Olinace市原五井】11月23日(土)午前・工作/午後・ケンケンで色合わせ他
11月23日(土)午前・工作/午後・ケンケンで色合わせ他
<工作〜飛ぶロケット>
<今日の運動遊び>
*ケンケンで色合わせ
*ボールをキック
*フープ通し
今日は【外食の日】です。いつも家事で忙しい母親の労をねぎらおうと【勤労感謝の日】の日に制定したそうです。父親が家事をしてくれるお家もあると思います。今は、ケータリングサービスもスマホ1つで出来る時代なので、お家で外食気分を味わうのもありですね。(^_-)-☆
雨の中、朝からお友だちがたくさん来てくれました。教室は、楽しそうな声で溢れています。ぬりえ、かるた、バランスボール、ソフトブロックなど、様々なおもちゃで遊びました。お勉強を、たくさん頑張ったお友だちもいました。
<今日の運動遊び>
*ケンケンで色合わせ
*ボールをキック
*フープ通し
今日は【外食の日】です。いつも家事で忙しい母親の労をねぎらおうと【勤労感謝の日】の日に制定したそうです。父親が家事をしてくれるお家もあると思います。今は、ケータリングサービスもスマホ1つで出来る時代なので、お家で外食気分を味わうのもありですね。(^_-)-☆
雨の中、朝からお友だちがたくさん来てくれました。教室は、楽しそうな声で溢れています。ぬりえ、かるた、バランスボール、ソフトブロックなど、様々なおもちゃで遊びました。お勉強を、たくさん頑張ったお友だちもいました。










今月は、紙コップで作る【飛ぶロケット】にしてみました。
ロケットの絵を2種類から選んでもらい、色を塗って貼り付けたら完成です。みんな上手に飛ばせたかな(*^▽^*)
ロケットの絵を2種類から選んでもらい、色を塗って貼り付けたら完成です。みんな上手に飛ばせたかな(*^▽^*)











それでは、お昼の時間といたしましょう。
手洗い、うがい、消毒をしたら「いただきます」。
お弁当組さんがたくさんいましたけど、黙食できましたね。素晴らしいです☆彡
手洗い、うがい、消毒をしたら「いただきます」。
お弁当組さんがたくさんいましたけど、黙食できましたね。素晴らしいです☆彡


お昼ご飯の後は、しばらく自由時間です。



お片付けをしたら、運動遊びを始めます。

<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
体をしっかりと伸ばしていきます!



<体じゃんけん> 判断力を養う運動です。
体を使った、グー、チョキ、パーでじゃんけんしよう。
体を使った、グー、チョキ、パーでじゃんけんしよう。



<ケンケンで色合わせ>
跳躍力、脚力、判断力を養う運動です。
先生がお題を出すので、そのお題にあった色のマーカーコーンへボールを置いたり、戻したりします。進むときは、ケンケンです。頑張って〜(^O^)
跳躍力、脚力、判断力を養う運動です。
先生がお題を出すので、そのお題にあった色のマーカーコーンへボールを置いたり、戻したりします。進むときは、ケンケンです。頑張って〜(^O^)







<ボールをキック> 懸垂力を養う運動です。
鉄棒にぶらさがって、勢いをつけて、ボールをキックします。
鉄棒にぶらさがって、勢いをつけて、ボールをキックします。







<フープ通し> 協応性を養います。
みんなで手を繋いで輪になります。先生からスタートして、つないだ手を離さずにフープを通して、お友だちに渡しましょう。
みんなで手を繋いで輪になります。先生からスタートして、つないだ手を離さずにフープを通して、お友だちに渡しましょう。







終わりのご挨拶も、上手に出来ました。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
みんな頑張りました、お疲れさまでした(*^_^*)
おやつの時間にいたしましょう。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
みんな頑張りました、お疲れさまでした(*^_^*)
おやつの時間にいたしましょう。


おやつを食べたら、帰りの時間まで遊びましょう。
遊びながら、縄跳びの腕の回し方の練習をしました。
遊びながら、縄跳びの腕の回し方の練習をしました。



今日は週の真ん中【水曜日】なので、子どもたちも休息できましたね。あと2日、学校がんばりましょう。
【本日のおやつ】ヨーグルト・お菓子
【本日のおやつ】ヨーグルト・お菓子