【Olinace市原五井】11月24日(木)ジグザグ後ろジャンプ他
11月24日(木)ジグザグ後ろジャンプ他
<今日の運動遊び>
*ジグザグ後ろジャンプ
*レスキュー隊
*ボール運び
昨日の深夜にかけての【FIFAワールドカップ・日本×ドイツ戦】、日本が2対1で勝利しました☆☆☆サッカーファンでなくても興奮してしまいました。サウジアラビアも、優勝候補と言われているアルゼンチンに勝利しました。《あきらめてはいけない》という事を改めて思い知らされた気がします。きっと《続けること》が未来につながるのだと思います。何事も《チャレンジ精神》を忘れないことが大切なのかもしれません。
午前中は、可愛いお友だちが来てくれました。
遊びながら、運動プログラムを取り入れました。
*デコボコ歩き…空間認知力、バランス感覚
*魔法のじゅうたん…バランス感覚
*ボーリング…空間認知力
他には、ぬりえ、カード、トミカを楽しみました。カードは、1枚1枚、丁寧にお片付けできましたね。
*ジグザグ後ろジャンプ
*レスキュー隊
*ボール運び
昨日の深夜にかけての【FIFAワールドカップ・日本×ドイツ戦】、日本が2対1で勝利しました☆☆☆サッカーファンでなくても興奮してしまいました。サウジアラビアも、優勝候補と言われているアルゼンチンに勝利しました。《あきらめてはいけない》という事を改めて思い知らされた気がします。きっと《続けること》が未来につながるのだと思います。何事も《チャレンジ精神》を忘れないことが大切なのかもしれません。
午前中は、可愛いお友だちが来てくれました。
遊びながら、運動プログラムを取り入れました。
*デコボコ歩き…空間認知力、バランス感覚
*魔法のじゅうたん…バランス感覚
*ボーリング…空間認知力
他には、ぬりえ、カード、トミカを楽しみました。カードは、1枚1枚、丁寧にお片付けできましたね。













運動遊び前の柔軟も【ひこうき】も、終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。フラッシュカードも頑張りました。
午前中のお友だちは、これでおしまいです。
また来てね〜(@^^)/~~~
午前中のお友だちは、これでおしまいです。
また来てね〜(@^^)/~~~
午後は、小学校からお友だちが帰って来ました。
「お帰りなさい」
まずは、宿題を済ませてしまいましょう。そのあとは、自由時間になります♪
「お帰りなさい」
まずは、宿題を済ませてしまいましょう。そのあとは、自由時間になります♪







お待たせしました、おやつタイムといたしましょう。手洗い、うがい、消毒を済ませたら「いただきます」



それでは、全員集合したので、お片付けをして運動遊びを始めましょう。

<柔軟>
身体をゆっくりと伸ばしていきます!
身体をゆっくりと伸ばしていきます!



<ゆりかご> 持久力を養います。
自分のペースで走ろう。
自分のペースで走ろう。


<ジグザグ後ろ跳びジャンプ> 跳躍力、注意力を養う運動です。
後ろ向きで、ジグザグに跳んで進みます。
後ろ向きで、ジグザグに跳んで進みます。






<レスキュー隊> 懸垂力、逆さ感覚を養う運動です。
消防のレスキュー隊のように、自分の腕の力で、縄を引っ張って進もう。
消防のレスキュー隊のように、自分の腕の力で、縄を引っ張って進もう。






<ボール運び> 協応性、集中力を養う運動です。
輪っかに入ったボールを運びます。丁寧に引っ張らないと、ボールが輪っかから出てしまうよ。コーンで折り返すのも難しいから、よ~く考えて曲がりましょう。
輪っかに入ったボールを運びます。丁寧に引っ張らないと、ボールが輪っかから出てしまうよ。コーンで折り返すのも難しいから、よ~く考えて曲がりましょう。






静の時間で、クールダウンしたら終わりです。終わりのご挨拶も、全員そろってきちんとできましたね。みんな頑張りました。(*^_^*)
今日の気温は少し温かかったですね。明日もお天気が良いですが、日中の気温は少し下がるようなので、服装で体感温度を調整しましょう。
【本日のおやつ】プリン・お菓子
【本日のおやつ】プリン・お菓子