お問い合わせ

【Olinaceちはら台】5月18日(火)縦ヘビジャンプ・横ヘビジャンプ他

5月18日(火)縦ヘビジャンプ・横ヘビジャンプ他

今日の運動
午前
縦ヘビジャンプ・横ヘビジャンプ
フープ目がけてジャンプ
犬さんで鬼ごっこ

午後
グーパージャンプ
フープ目がけてジャンプ
手つなぎフープ通し



昨日、熊本市の小学4年生の女子児童が、巻き貝「アカニシ」の殻全体が朱色になった珍しい変異体を見つけたというニュースを読みました。
海岸で約100個を採集し、うち1個が変異体だったそうです。
色が気になって食べずに、熊本博物館に持ち込み、鑑定を受けたとのことでした。
観察力と行動力が素晴らしいですよね!
きっとお家の方も、面倒だと思わず、子どもの「気付き」を大切にして、博物館へ持って行くのに協力してくれたのだと思います。
普段子どもたちと接する中で、大人では気付かないようなことに「よく気が付いたね!」と感心することが多くあります。
このニュースを読んで、子どもたちの「気付き」を大切にしていきたいと改めて感じました。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、運動遊びの時間まで自由時間です!
バランスボールで元気いっぱいに遊びました♪
午前の運動遊びの時間になりました。
黄色の線に合わせて座り、挨拶をしましょう!
柔軟・ゆりかご
縦ヘビジャンプ・横ヘビジャンプ
ヘビさんを踏まないように、跳び越えよう!
フープ目がけてジャンプ
跳び箱の上からジャンプして、フープの中に着地しよう!
着地したら、最後はかっこよくポーズ✨
犬さんで鬼ごっこ
先生につかまらないように、犬さんに変身して逃げよう!
静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶
午前の運動は、跳躍力と支持力を養う運動です。
水分補給をして自由遊びをしましょう!
動物ブロックで遊んでいる時に、お友達に「貸して。」と言われて、優しく貸してあげられたね(*^^*)
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます!」
食休みをして、自由時間です。
午後からのお友だちも元気に来てくれました。
それぞれ好きな遊びをして過ごしていました♪
おやつの時間になりました。
しっかりエネルギー補給してね!
5月がお誕生日のお友だちにプレゼントを渡して、みんなで歌を歌ってお祝いしました!
おめでとう(*^^*)
午後の運動遊びの時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をしましょう!
柔軟・バランス
グーパージャンプ
フープが1つのところは脚を閉じて「グー」で、
2つのところは脚を開いて「パー」で進もう!
フープ目がけてジャンプ
手つなぎフープ通し
お友だちと手をつなぎ、輪になります。
手を離さずに、みんなで力を合わせてフープを1周させよう!
静の時間です。静かに横になります。
終わりの挨拶
午後の運動は、跳躍力と協調性を養う運動です。
運動遊びの後は、帰りの会まで自由遊びをしましょう!
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな場所」について聞きました。


明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン