【Olinace八千代第2】11月28日(月)手押し車他
11月28日(月)(放デイ)手押し車他
☆今日の運動☆
・手押し車
・ペンギンさん
・だるまさん
八千代市で八千代ユネスコ協会が発足されたのはご存じでしょうか。
国際平和といったユネスコ(国連教育科学文化機関)精神の普及に加え、SDGs達成に向けた地域活動や事業の連携・推進などを活動方針に掲げています。
具体的な事業として、SDGsを実践する人を毎月ゲストとして招き、トークを録画配信などする「100人会議プロジェクト」、団体や個人の優れた取り組みを認定する「未来アクション」などを行っています。
行政や教育関係団体などとも連携し、(地域の)プラットフォームとしての役割を行っていくことで、地域の連携が強くなっていけそうですね。
今日もお友だちが、元気に登所してきてくれました!
手洗いうがい、消毒を済ませると宿題に取り掛かかるお友だちです。
手洗いうがい、消毒を済ませると宿題に取り掛かかるお友だちです。








☆自由遊び☆
音の鳴る絵本で音楽を聞いたり・・・絵本を読んだり・・・ジェンガを並べてオブジェを作るお友だちもいました✨
音の鳴る絵本で音楽を聞いたり・・・絵本を読んだり・・・ジェンガを並べてオブジェを作るお友だちもいました✨






☆おやつの時間☆
手を合わせて「いただきま~す♪」
手を合わせて「いただきま~す♪」





☆運動遊びの時間☆
今日のサブリーダーさんは、小学生のお友だち✨
みんなもとても上手に並ぶことができていました~
今日のサブリーダーさんは、小学生のお友だち✨
みんなもとても上手に並ぶことができていました~


☆柔軟体操☆
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!


☆ラジオ体操☆
みんなで身体を動かそうね。
みんなで身体を動かそうね。


☆ウ手押し車
肘を伸ばして手を床に付き足を持ち上げたら手押し車!
丸から丸へ進みました。
支持力養う遊びです。
肘を伸ばして手を床に付き足を持ち上げたら手押し車!
丸から丸へ進みました。
支持力養う遊びです。









☆ペンギンさん☆
ペンギンさんに変身してマットの上をあるいて移動しよう。
歩くリズムやバランス感覚を養います。
ペンギンさんに変身してマットの上をあるいて移動しよう。
歩くリズムやバランス感覚を養います。









☆だるまさん☆
鉄棒に掴まり、肘を曲げたままぶら下がりだるまのようになります。
何秒ぶら下げれたかな。
懸垂力を養う遊びです。
鉄棒に掴まり、肘を曲げたままぶら下がりだるまのようになります。
何秒ぶら下げれたかな。
懸垂力を養う遊びです。









運動が終わると、静の時間を過ごしますzzz
今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました!!
明日も元気に登所してきてくださいね♡
明日も元気に登所してきてくださいね♡
【今日のおやつ】お菓子