【Olinaceちはら台】11月29日(火)アイスクリームを運ぼう他
11月29日(火)アイスクリームを運ぼう他
今日の運動
午前
アイスクリームを運ぼう
ゆらゆらブランコ
ボールをコロコロ
元気に走ろう
午後
柔軟・バランス
ワニ歩き
レスキュー隊
まねっこジャンプ
11月29日は、皆さんもご存知の「いい肉の日」です。
味と品質の良さで知られている「宮崎牛」をアピールすることが目的だそうです。
宮崎牛は、大相撲において優勝した力士に宮崎牛一頭分を贈呈しています。
また、2002年からは、野菜や果物を1トン分も贈呈しているそうです。
どのくらいの量になるのでしょうね!
今日の夕飯をお肉にするお家も多いのではないでしょうか?
焼肉・すき焼き・ハンバーグ・生姜焼き・唐揚げなど、何を食べようかな?
午前
アイスクリームを運ぼう
ゆらゆらブランコ
ボールをコロコロ
元気に走ろう
午後
柔軟・バランス
ワニ歩き
レスキュー隊
まねっこジャンプ
11月29日は、皆さんもご存知の「いい肉の日」です。
味と品質の良さで知られている「宮崎牛」をアピールすることが目的だそうです。
宮崎牛は、大相撲において優勝した力士に宮崎牛一頭分を贈呈しています。
また、2002年からは、野菜や果物を1トン分も贈呈しているそうです。
どのくらいの量になるのでしょうね!
今日の夕飯をお肉にするお家も多いのではないでしょうか?
焼肉・すき焼き・ハンバーグ・生姜焼き・唐揚げなど、何を食べようかな?
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。


☆アイスクリームを運ぼう☆
コーンにボールをのせて運びます。
落とさないようにゆっくり運びましょう!
コーンにボールをのせて運びます。
落とさないようにゆっくり運びましょう!

☆ゆらゆらブランコ☆
先生がゆらゆら動かします。
鉄棒をしっかり握っていてね!
先生がゆらゆら動かします。
鉄棒をしっかり握っていてね!

☆ボールコロコロ☆
マットの坂でボールを転がします。
今日は、2個を一緒に転がしてみましょう!
マットの坂でボールを転がします。
今日は、2個を一緒に転がしてみましょう!


☆元気に走ろう☆
コーンでコースを作ってその周りを元気に走ろう!
コーンでコースを作ってその周りを元気に走ろう!

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や持久力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や持久力を養う運動です。
運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日はお友だちがお休みで少し寂しいですが、先生と一緒に遊びましょう!
今日は何して遊ぼうかな?
今日はお友だちがお休みで少し寂しいですが、先生と一緒に遊びましょう!
今日は何して遊ぼうかな?





お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!

午後から小学生やこども園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。




大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」


午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、数を数えながら足先を触ります。
膝が伸びて上手に出来ました。
バランスは、手を横に伸ばして両足を上げます。
10秒間足を上げたままキープです。
柔軟は、数を数えながら足先を触ります。
膝が伸びて上手に出来ました。
バランスは、手を横に伸ばして両足を上げます。
10秒間足を上げたままキープです。






☆ワニ歩き☆
お腹を付けてワニで進みます。
手と足を交互に動かして進んでみましょう!
お腹を付けてワニで進みます。
手と足を交互に動かして進んでみましょう!

☆レスキュー隊☆
うつ伏せになって縄を両手で握ります。
腕の力で前に進んでみましょう!
うつ伏せになって縄を両手で握ります。
腕の力で前に進んでみましょう!






☆まねっこジャンプ☆
リーダーのお友だちの動きをよく見て同じ動きをしてみましょう!
リーダーのお友だちの動きをよく見て同じ動きをしてみましょう!


静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。


運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由に過ごします。




帰りの会の時間になりました。
今日は「今日の給食」を聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「今日の給食」を聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン又はヨーグルト