【Olinaceおゆみ野第2】12月1日(木)デコボコ渡り他
12月1日(木)デコボコ渡り他
~今日の運動~
【午前】
・デコボコ渡り
・タオルの引っ張りっこ
・魔法の絨毯
【午後】
・アザラシ歩き
・ジャンプ乗り→ジャンプしてターン
・背中でボール運び
今日から12月に入りました。2022年も残り1カ月です。早いですね!12月の呼称は「師走(しわす)」と言います。この他にも「極月(ごくげつ)」と言う呼び方もあり、「極(ごく)」と言う漢字には終わると言う意味もあるそうで1年の締めくくりに相応しい名前ですね。今日の運動のご挨拶の時には「クリスマスプレゼント決まったよ!」と教えてくれたお友だちもいました。クリスマスが楽しみですね(*^^*)
【午前】
・デコボコ渡り
・タオルの引っ張りっこ
・魔法の絨毯
【午後】
・アザラシ歩き
・ジャンプ乗り→ジャンプしてターン
・背中でボール運び
今日から12月に入りました。2022年も残り1カ月です。早いですね!12月の呼称は「師走(しわす)」と言います。この他にも「極月(ごくげつ)」と言う呼び方もあり、「極(ごく)」と言う漢字には終わると言う意味もあるそうで1年の締めくくりに相応しい名前ですね。今日の運動のご挨拶の時には「クリスマスプレゼント決まったよ!」と教えてくれたお友だちもいました。クリスマスが楽しみですね(*^^*)
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ブロックやおままごとなどして遊びました!
支度を済ませると、ブロックやおままごとなどして遊びました!


お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」元気にご挨拶出来ました(^^♪
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」元気にご挨拶出来ました(^^♪

☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。



☆デコボコ渡り(バランス感覚・空間認知力・協応性)
大小様々なストーンやブロック、柔らかいバランスパッドなどをバランスをとりながら渡りましょう!
大小様々なストーンやブロック、柔らかいバランスパッドなどをバランスをとりながら渡りましょう!

☆タオルの引っ張りっこ(懸垂力・握力)
手でギュッとタオルを握って、引っ張りましょう!
手でギュッとタオルを握って、引っ張りましょう!

☆魔法の絨毯(バランス感覚・協応性・握力)
魔法の絨毯に乗ってお出かけしましょう!落ちないようにしっかり掴まっていてくださいね。
魔法の絨毯に乗ってお出かけしましょう!落ちないようにしっかり掴まっていてくださいね。

静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
午後からもお友だちが来てくれました!お帰りなさい!
学校のマラソン大会で賞状を貰ったよと笑顔で教えてくれたお友だちがいました。頑張りましたね(^O^)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
学校のマラソン大会で賞状を貰ったよと笑顔で教えてくれたお友だちがいました。頑張りましたね(^O^)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。







運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。




☆アザラシ歩き(支持力)
腕の力で進みます。手は前に前に付きましょう。足が開いたり動いてしまうお友だちはボールを挟んで行い、足を付けるイメージをしましょう。
腕の力で進みます。手は前に前に付きましょう。足が開いたり動いてしまうお友だちはボールを挟んで行い、足を付けるイメージをしましょう。











☆ジャンプ乗り→ジャンプしてターン(協応性・空間認知力・跳躍力)
ジャンプして跳び箱に着地し、次に跳び箱から跳んで空中で体をひねり向きを180度変えます。
ジャンプして跳び箱に着地し、次に跳び箱から跳んで空中で体をひねり向きを180度変えます。











☆背中でボール運び(協調性・協応性)
お友だちはと背中合わせになり、ボールを挟んで横歩きをして進みます。お友だちと声を掛け合って進みましょう。
お友だちはと背中合わせになり、ボールを挟んで横歩きをして進みます。お友だちと声を掛け合って進みましょう。






静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね。
今日は寒いので、暖かくして過ごしてくださいね!
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね。
今日は寒いので、暖かくして過ごしてくださいね!
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子