【Olinaceおゆみ野第2】12月7日(水)片足ケンパージャンプ他
12月7日(水)片足ケンパージャンプ他
~今日の運動~
【午前】
・片足ケンパージャンプ
・スーパーマン
・回転縄跳び
【午後】
・片足ケンパージャンプ
・ジャガイモ坂道ゴロゴロ
・回転縄跳び
本日は「クリスマスツリーの日」です。1886年(明治19年)のこの日、横浜・明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られたとされています。日本のクリスマス行事は、1928年(昭和3年)の朝日新聞紙上で、「クリスマスは今や日本の年中行事となり、サンタクロースは立派に日本の子供のものに」と書かれるほど定着していたそうです。街中でもイルミネーションやクリスマスツリーが飾られクリスマスムードが高まっていますね(*^^*)オリナスのお友だちは今年のクリスマスプレゼント決まりましたか?
【午前】
・片足ケンパージャンプ
・スーパーマン
・回転縄跳び
【午後】
・片足ケンパージャンプ
・ジャガイモ坂道ゴロゴロ
・回転縄跳び
本日は「クリスマスツリーの日」です。1886年(明治19年)のこの日、横浜・明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られたとされています。日本のクリスマス行事は、1928年(昭和3年)の朝日新聞紙上で、「クリスマスは今や日本の年中行事となり、サンタクロースは立派に日本の子供のものに」と書かれるほど定着していたそうです。街中でもイルミネーションやクリスマスツリーが飾られクリスマスムードが高まっていますね(*^^*)オリナスのお友だちは今年のクリスマスプレゼント決まりましたか?
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!


お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。



☆片足ケンパー(跳躍力・空間認知力・バランス感覚)
フープが1つの所は片足で着地してケン、2つの所は両足で着してパー!リズムに乗って進めました。
フープが1つの所は片足で着地してケン、2つの所は両足で着してパー!リズムに乗って進めました。


☆スーパーマン(懸垂力・握力)
マットにうつ伏せになり、順手でフープを掴みます。ゴールまで離さないようにしましょう!
マットにうつ伏せになり、順手でフープを掴みます。ゴールまで離さないようにしましょう!


☆回転縄跳び(跳躍力・空間認知力・瞬発力)
回転する縄をタイミングをよく跳び越えます。
回転する縄をタイミングをよく跳び越えます。


静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
お腹が空きました!
お片付けと手洗いをしてお昼ご飯を食べましょう。
「いただきます(*^^*)」
お片付けと手洗いをしてお昼ご飯を食べましょう。
「いただきます(*^^*)」

午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。








運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。


☆片足ケンパー(跳躍力・空間認知力・バランス感覚)
1回目は前向き、2回目は後ろ向きで行いました。
1回目は前向き、2回目は後ろ向きで行いました。






☆ジャガイモ坂道ゴロゴロ(回転感覚・空間認知力)
膝を抱えた状態で転がり、途中、坂道を越えていきましょう。
膝を抱えた状態で転がり、途中、坂道を越えていきましょう。






☆回転縄跳び(跳躍力・空間認知力・瞬発力)
回転する縄をタイミングをよく跳び越えます。連続で何回跳べるか挑戦です。
回転する縄をタイミングをよく跳び越えます。連続で何回跳べるか挑戦です。






静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
寒いので暖かくして過ごしてくださいね(*^^*)
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
寒いので暖かくして過ごしてくださいね(*^^*)
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子