【Olinaceちはら台】12月7日(水)トンネルくぐり他
12月7日(水)トンネルくぐり他
今日の運動
午前
トンネルくぐり
元気に走ろう
魔法の絨毯
午後
柔軟・ひこうき
グーパージャンプ
回転縄跳び
ティッシュをキャッチ
今日は、朝から晴れて気温がグングン上がりました。
久しぶりの太陽に目を細めてしまいます。
お昼ごろには、昨日より5℃以上高くなり、ぽかぽか陽気になりました。
日が沈むと寒くなりますので防寒着は必要ですね!
午前
トンネルくぐり
元気に走ろう
魔法の絨毯
午後
柔軟・ひこうき
グーパージャンプ
回転縄跳び
ティッシュをキャッチ
今日は、朝から晴れて気温がグングン上がりました。
久しぶりの太陽に目を細めてしまいます。
お昼ごろには、昨日より5℃以上高くなり、ぽかぽか陽気になりました。
日が沈むと寒くなりますので防寒着は必要ですね!
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
今日はお友だちがお休みで少し寂しいですが、一人で座れました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
今日はお友だちがお休みで少し寂しいですが、一人で座れました。

☆トンネルくぐり☆
犬さんになってトンネルをくぐってみましょう!
一人でくぐることが出来ました。
犬さんになってトンネルをくぐってみましょう!
一人でくぐることが出来ました。

☆元気に走ろう☆
三角コーンの周りを走ってみましょう!
たくさん走ることが出来たね!
三角コーンの周りを走ってみましょう!
たくさん走ることが出来たね!

☆魔法の絨毯☆
お友だちの大好きな「魔法の絨毯」です。
毛布を広げると自分から真ん中に座ることが出来ました。
お友だちの大好きな「魔法の絨毯」です。
毛布を広げると自分から真ん中に座ることが出来ました。

静の時間は、一人で寝れました。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
運動遊びの後は、自由遊びの時間です。
今日は、お友だちがお休みで少し寂しいですが、先生と一緒に遊びましょう!
今日は、お友だちがお休みで少し寂しいですが、先生と一緒に遊びましょう!




午前のお友だちはこれでおしまいです。
また元気に来てくださいね!
また元気に来てくださいね!
午後から小学生やこども園、保育園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。




大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」



午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ひこうき
柔軟は、元気よく数を数えましょう!
ひこうきは、うつ伏せになり、両手を広げて浮かせた姿勢をキープできるかな?
柔軟は、元気よく数を数えましょう!
ひこうきは、うつ伏せになり、両手を広げて浮かせた姿勢をキープできるかな?





☆グーパージャンプ☆
輪をよく見てグーパージャンプをしましょう!
輪が一つの所は、両足を揃えて「グー」手は胸の前に抱えます。
輪が二つの所は、両足を広げて「パー」手は横に広げます。
片付けのお手伝いどうもありがとう!
輪をよく見てグーパージャンプをしましょう!
輪が一つの所は、両足を揃えて「グー」手は胸の前に抱えます。
輪が二つの所は、両足を広げて「パー」手は横に広げます。
片付けのお手伝いどうもありがとう!




☆回転縄跳び☆
1回目は、同じ速さで回します。
2回目は、速くなったり遅くなったりします
先生が回す縄をよく見て跳んでみましょう!
1回目は、同じ速さで回します。
2回目は、速くなったり遅くなったりします
先生が回す縄をよく見て跳んでみましょう!





☆ティッシュをキャッチ☆
落ちてくるティッシュを取ってみましょう!
どこに落ちてくるかわからないのでよく見てね!
落ちてくるティッシュを取ってみましょう!
どこに落ちてくるかわからないのでよく見てね!





静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。


運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由に過ごします。


帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなパン」を聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「好きなパン」を聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト