【Olinace八千代第2】12月7日(水) 方向指示器他
12月7日(水)方向指示器他
☆今日の運動☆
・柔軟体操
・方向指示器
・ジグザグクマ歩き
・平均台で小さな山越え
・跳び箱
「大雪(たいせつ)」は、「二十四節気」の一つで第21番目にあたる。現在広まっている定気法では太陽黄経が255度のときで12月7日頃。
「大雪」の日付は、年によって異なるが、近年では12月7日である。
「大雪」の一つ前の節気は「小雪」(11月22日頃)、一つ後の節気は「冬至」(12月22日頃)。「大雪」には期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「冬至」前日までである。
北風が吹いて雪が激しく降り始める頃という意味で「大雪」とされる。日本海側では大雪が降る年もある。江戸時代の暦の解説書『こよみ便覧(べんらん)』では「雪いよいよ降り重ねる折からなれば也」と説明している。
この時期から日に日に寒さが厳しくなる。また、鰤(ブリ)や鰰(ハタハタ)などの冬の魚の漁が盛んになり、熊が冬眠に入り、南天(ナンテン)や梔子(クチナシ)、藪柑子(ヤブコウジ)の実が赤く色付く頃でもある。
今日も学校が終わったお友だちが登所して来てくれました。
身支度が終わったらすぐに宿題に取りかかります。
集中して取り組むことができました✨
・柔軟体操
・方向指示器
・ジグザグクマ歩き
・平均台で小さな山越え
・跳び箱
「大雪(たいせつ)」は、「二十四節気」の一つで第21番目にあたる。現在広まっている定気法では太陽黄経が255度のときで12月7日頃。
「大雪」の日付は、年によって異なるが、近年では12月7日である。
「大雪」の一つ前の節気は「小雪」(11月22日頃)、一つ後の節気は「冬至」(12月22日頃)。「大雪」には期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「冬至」前日までである。
北風が吹いて雪が激しく降り始める頃という意味で「大雪」とされる。日本海側では大雪が降る年もある。江戸時代の暦の解説書『こよみ便覧(べんらん)』では「雪いよいよ降り重ねる折からなれば也」と説明している。
この時期から日に日に寒さが厳しくなる。また、鰤(ブリ)や鰰(ハタハタ)などの冬の魚の漁が盛んになり、熊が冬眠に入り、南天(ナンテン)や梔子(クチナシ)、藪柑子(ヤブコウジ)の実が赤く色付く頃でもある。
今日も学校が終わったお友だちが登所して来てくれました。
身支度が終わったらすぐに宿題に取りかかります。
集中して取り組むことができました✨













☆クリスマスの飾り付け☆
今日一番に来たお友だちにクリスマスの飾り付けをやってもらいました。
素敵に飾ってくれて、ありがとう✨
今日一番に来たお友だちにクリスマスの飾り付けをやってもらいました。
素敵に飾ってくれて、ありがとう✨


☆おやつの時間☆
今日もソーシャルディスタンスを守って、登所順におやつをいただきます。
好きなものはあったかな?( *´艸`)
今日もソーシャルディスタンスを守って、登所順におやつをいただきます。
好きなものはあったかな?( *´艸`)








☆自由遊び☆
今日は、自由時間をいっぱい取れなかったけれど、
個々に自由に遊びました✨
今日は、自由時間をいっぱい取れなかったけれど、
個々に自由に遊びました✨


☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは5年生のお友だちです。
今日のサブリーダーさんは5年生のお友だちです。

『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声をあわせて、しっかり手足の柔軟をします☆
1・2・3・4…
掛け声をあわせて、しっかり手足の柔軟をします☆



『方向指示器』
この運動は、バランス感覚、空間認知力、リズム感覚を鍛える運動です。
この運動は、バランス感覚、空間認知力、リズム感覚を鍛える運動です。



『ジグザグクマ歩き』
この運動は、主に支持力を養います。
↓
『平均台で小さな山越え』
手を広げて、背筋を真っ直ぐ伸ばして渡りましょう。
この運動は、バランス感覚を養います。
↓
『跳び箱』
この運動は、主に支持力を養います。
跳び箱の奥に手をついて、肘を伸ばします。
「跳び乗るカエルさん」が出来るようになると、自然に跳べるようになります。
この運動は、主に支持力を養います。
↓
『平均台で小さな山越え』
手を広げて、背筋を真っ直ぐ伸ばして渡りましょう。
この運動は、バランス感覚を養います。
↓
『跳び箱』
この運動は、主に支持力を養います。
跳び箱の奥に手をついて、肘を伸ばします。
「跳び乗るカエルさん」が出来るようになると、自然に跳べるようになります。





























運動遊びの後は静の時間です。
ゆっくりと身体を休めましょう(˘ω˘)
ゆっくりと身体を休めましょう(˘ω˘)


帰りの会が終わったらお帰りの時間です。
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^.^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^.^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子