お問い合わせ

【Olinace市原五井】12月13日(火)島ジャンプ他

12月13日(月)島ジャンプ他

<今日の運動遊び>
*島ジャンプ
*ひっぱれ
*的ねらい

冷たい雨の日になりました。
今日は、すす払いなどをして、年神様を迎える準備を始める日です。成田山新勝寺では、日の出前の午前5時頃から年末恒例のすす払いを行いました。職員が、長さ10メートルほどの笹竹で天井や欄干に溜まった一年の汚れを落したそうです。今年も数えられる日が少なくなってきました。新年に向けて、少しずつ準備を始める頃でもありますね。
 
 今日も元気に、お友だちが来てくれました。
運動遊びを行いましょう。ご挨拶から始めます。
*柔軟/ギッタンバッコン
*鉄棒ぶらりん…懸垂力
*子ブタちゃんの丸焼き…逆さ感覚
*でこぼこ歩き…跳躍力
*マットの雑巾がけ

今日も、たくさんの運動遊びを頑張りました。
午前中のお友だちは、これでおしまいです。
また来てね〜(@^^)/~~~

午後は、小学校からお友だちが帰って来ました。
「お帰りなさい」
まずは、宿題を済ませてしまいましょう。そのあとは、自由時間になります♪
お片付けをして、おやつにしましょう。手洗い、うがい、消毒を済ませたら「いただきます」
おやつが終わったら、運動遊びを始めましょう。
<柔軟>
身体をゆっくりと伸ばしていきます!
<バランス> バランス感覚、腹筋の力を養います。
数を数え終えるまで、足を上げていられるよう頑張ろう!
<島ジャンプ> 跳躍力を養う運動です。
マットの島をジャンプして移動します。
<ひっぱれ> 懸垂力、支持力を養う運動です。
引っ張った後は、押して元の位置に戻します。
<的ねらい> 空間認知力を養う運動です。
フープの中に入るよう、よーく狙ってね。
静の時間で、クールダウンしたら終わりです。
帰りの時間まで、もう少し遊びましょう。
今日も一日お疲れ様でした。
寒さに負けず、明日も元気に頑張りましょう(^O^)/

【本日のおやつ】乳酸菌飲料・お菓子