お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】12月17日(土)クモの散歩他

12月17日(土)クモの散歩他

~今日の運動~
・クモの散歩
・ジャングルの運転手
・クマさんジャンケン


本日は、「飛行機の日」です。1903年(明治36年)のこの日、アメリカ・ノースカロライナ州において、ライト兄弟がライトフライヤー号で、動力飛行機の初飛行に成功しました。この日には合計4回の飛行が試みられ、1回目の飛行時間は12秒で飛行距離は約36.5m、4回目の飛行時間は59秒で飛行距離は約259.6mという結果でした。ライト兄弟は自転車屋をしながら研究を続けた結果、世界初の有人動力飛行を成功させました。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後から来てくれたお友だちも同じ内容のプログラムを行いましたので一緒に掲載させていただきます。)
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆クモの散歩(柔軟性、バランス感覚)
手の使い方は違いますが、ブリッジに近いポーズで進みます。お尻を出来るだけ高く上げられるように頑張りました!
☆ジャングルの運転手(バランス感覚・協応性)
ホースの輪をハンドル見立ててジャングル探検に出発します!両足を持って進むのでお腹に力を入れて後ろに倒れないようにしましょう。準備運動のバランスを思い出してね。
☆クマさんジャンケン(支持力・協応性)
床に手を広げて付き、肘を伸ばしてお尻を高く上げてクマさんのポーズ。足を揃えて「グー」、足を横に開いて「パー」、前後にすらして「チョキ」!さあ、何を出そうかな!
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お疲れ様でした(*^^*)
お腹が空いたね!お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてから、みんなで「いただきますをします(*^^*)
午後からも元気いっぱいに過ごしました(^^♪
しっかり手を洗って、みんなで声を揃えて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
明日は日曜日です。ゆっくり休んでくださいね(^^♪

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子