【Olinaceおゆみ野第2】12月20日(火)アヒル歩きで三角コーンタッチ他
12月20日(火)アヒル歩きで三角コーンタッチ他
~今日の運動~
・アヒル歩きで三角コーンタッチ
・亀コースター
・だるまさん→ボールはさみ投げ
本日は「道路交通法施行記念日」です。1960年(昭和35年)のこの日、「道路交通法」(道交法)が施行されました。道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図ることを目的としています。これまでに度々改正され、最近では2020年に「あおり運転の厳罰化」や「75歳以上の高齢者の安全対策」についての内容が加筆されました。
・アヒル歩きで三角コーンタッチ
・亀コースター
・だるまさん→ボールはさみ投げ
本日は「道路交通法施行記念日」です。1960年(昭和35年)のこの日、「道路交通法」(道交法)が施行されました。道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図ることを目的としています。これまでに度々改正され、最近では2020年に「あおり運転の厳罰化」や「75歳以上の高齢者の安全対策」についての内容が加筆されました。
今日も元気にお友だちが来てくれてました!
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました!
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました!








運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。




☆アヒル歩きで三角コーンタッチ(脚力・空間認知力)
アヒルさんのポーズで前進しながら途中にあるカップをタッチしていきます。
目線が前を向きながら行えるようにみんな頑張りました!
アヒルさんのポーズで前進しながら途中にあるカップをタッチしていきます。
目線が前を向きながら行えるようにみんな頑張りました!







☆亀コースター(懸垂力)
肘を曲げ、足は反るようなポーズで行います。引っ張られると肘が伸びてしまいますのでグッと引きつけることを意識して頑張って取り組みました。
肘を曲げ、足は反るようなポーズで行います。引っ張られると肘が伸びてしまいますのでグッと引きつけることを意識して頑張って取り組みました。






☆だるまさん→ボールはさみ投げ(懸垂力)
1回目はだるまさんです。鉄棒を逆手で持って膝をお腹に付けてぶら下がります。2回目は鉄棒にぶら下がったままボールを足ではさみ、前に投げます。
1回目はだるまさんです。鉄棒を逆手で持って膝をお腹に付けてぶら下がります。2回目は鉄棒にぶら下がったままボールを足ではさみ、前に投げます。






静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
今夜も冷えるから暖かくして過ごしてくださいね(*^^*)
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
今夜も冷えるから暖かくして過ごしてくださいね(*^^*)
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子