【Olinaceおゆみ野】12月27日(火)カンガルー跳び他
12月27日(火)カンガルー跳び他
カンガルー跳び
カンガルー跳びで障害物
ドーンジャンケン
今日は、『ピーターパン』の日です!
1904(明治37)年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・
バリーの童話劇がロンドンで初演されました。
『ピーターパン』は、大人にならない子ども達のネバーランドという国での楽しい冒険を描いた作品です。
私も、小さい頃から仲間達と一緒にネバーランドに冒険に出掛ける『ピーターパン』が大好きでした。
カンガルー跳びで障害物
ドーンジャンケン
今日は、『ピーターパン』の日です!
1904(明治37)年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・
バリーの童話劇がロンドンで初演されました。
『ピーターパン』は、大人にならない子ども達のネバーランドという国での楽しい冒険を描いた作品です。
私も、小さい頃から仲間達と一緒にネバーランドに冒険に出掛ける『ピーターパン』が大好きでした。
今日も元気にお友達が来てくれました(^_-)-☆
玄関先で『おはようございます!』と元気に挨拶をします。
検温、手洗い、うがいをして入室。
勉強を行った後は、好きな遊びをして過ごします。
玄関先で『おはようございます!』と元気に挨拶をします。
検温、手洗い、うがいをして入室。
勉強を行った後は、好きな遊びをして過ごします。



時間になったので運動遊びを始めましょう(^^♪
今日のサブリーダーさんです!先生の手伝いをお願いします!
挨拶の後は自己紹介と「好きな本(童話)」を発表してもらいました。
今日のサブリーダーさんです!先生の手伝いをお願いします!
挨拶の後は自己紹介と「好きな本(童話)」を発表してもらいました。


柔軟体操・手足指の運動・バランス



カンガルー跳び
足の間にボールを挟んで、輪の中を静かに跳びます。
足の間にボールを挟んで、輪の中を静かに跳びます。




カンガルー跳びで障害物
平均台や輪の障害物をカンガルー跳びで進みましょう。
静かにゆっくりと進みます。
平均台や輪の障害物をカンガルー跳びで進みましょう。
静かにゆっくりと進みます。







ドーンジャンケン
2チームに分かれて、両方からカンガルー跳びで進みお互いにタッチをしてジャンケンポンをして勝ったら進み、負けたら戻ります。
2チームに分かれて、両方からカンガルー跳びで進みお互いにタッチをしてジャンケンポンをして勝ったら進み、負けたら戻ります。




静の時間でクールダウンしましょう!
水分補給をしっかりしましょう。
水分補給をしっかりしましょう。

これで運動遊びはおしまいです。お疲れ様でした(^^♪
最後にじゃんけんポン
最後にじゃんけんポン


お腹が空いたのでお昼にしましょう!
準備が出来たらいただきます!!!
準備が出来たらいただきます!!!


昼食が済んだら、ゆっくりと過ごして…一言日記です。
一言日記が済んだら、映画鑑賞会『Sing』を鑑賞しました。
一言日記が済んだら、映画鑑賞会『Sing』を鑑賞しました。

一息ついておやつにしましょう!

あっという間にお帰りの時間です。
忘れ物がないかしっかり確認!気を付けて帰ってね(*'ω'*)さようなら☆彡
【今日のおやつ】お菓子
忘れ物がないかしっかり確認!気を付けて帰ってね(*'ω'*)さようなら☆彡
【今日のおやつ】お菓子