お問い合わせ

【Olinaceちはら台】1月11日(水)犬さん歩きでトンネルくぐり他

1月11日(水)犬さん歩きでトンネルくぐり他

今日の運動
午前
柔軟
犬さん歩きでトンネルくぐり
トランポリンジャンプ
スクーターでゴー!

午後
柔軟・ひこうき
一本線のクマ歩き
色別ウシガエル
ボール回し

昨日は風が強い一日でしたね。
今朝は穏やかに晴れているところが多く、
千葉県山武市では「だるま朝日」が見られたそうです。
「だるま朝日」は、太陽の光が屈折することで起こる蜃気楼の一種です。
海から昇る太陽が、水平線間際でくびれて見えるのだそうです。
「見たことがあるよ!」というお友だちもいるかな?
実際に見てみたいですね!
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
お名前を呼ぶと、元気いっぱいに先生とハイタッチできました!
柔軟
先生と一緒に足先をタッチしてみよう!
上手にタッチできたね。
☆犬さん歩きでトンネルくぐり☆
犬さん歩きで、小さいトンネルや大きいトンネルをくぐろう!
くぐったら先生の後ろを通って、何周もしました。
たくさんトンネルをくぐって楽しかったね。
☆トランポリンジャンプ☆
トランポリンに乗って、
「イチ、ニ、サーン!」で高くジャンプするよ!
みんな笑顔いっぱいで、楽しくジャンプできたね。
お友だちが頑張っている時は、椅子に座って待っててね。
☆スクーターでゴー!☆
赤いスクーターに乗って、出発!
真っ直ぐ進んだり、ヘビさんのようにクネクネ進んだりするよ。
お友だちを乗せて、優しく運んでくれたお友だちもいました。
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
午後から小学校やこども園、保育園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間です。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟体操の前に、先月と今月がお誕生日のお友だちがいたので、
みんなで歌を歌ってお祝いしました。
おめでとうございます!!
柔軟・ひこうき
柔軟は、しっかりと膝を伸ばして足先を触りましょう!
ひこうきは、腕と脚を真っ直ぐ伸ばして浮かせます。
頑張って10秒間姿勢をキープしましょう!
☆一本線のクマ歩き☆
青い一本線の上をクマ歩きで進みます。
線からはみ出さないように進めるかな?
☆色別ウシガエル☆
手は「青と黄色」、足は「赤と緑」になるように、
手→足→手→足の順番に進みます。
形や色をよく見て、ゆっくりと進みましょう!

片付けのお手伝いをしてくれてありがとう。
☆ボール回し☆
みんなで輪になり座ります。
足でボールを挟み、隣のお友だちにパスしましょう!
お友だちが取りやすいようにパスできるかな?
静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。
運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由に過ごします。
帰りの会の時間になりました。
今日は「今日の朝ご飯」を発表してもらいました。

また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン