お問い合わせ

【Olinace八千代第2】12月25日(土)クリスマス会、(児発・放デイ)大きなカエルさん他

12月25日(土)クリスマス会、(児発・放デイ)大きなカエルさん他

☆今日の運動☆
(児発・放デイ)
・ラジオ体操
・大きなカエルさん
・跳び箱
・大縄跳び

☆イベント☆
クリスマス会


今日はクリスマス当日です☆
昨夜はお友達のおうちにサンタさんが来たのかな?
朝からみんなニコニコ(*^▽^*)
「サンタさんに貰ったプレゼント」の話しでもちきりでした(笑)
自分が子どもだった頃を思い出しながら、大人になっても「ワクワクする気持ち」を大切にして欲しいなぁ…と思います。

そして、今日はOlinace八千代第2でもクリスマス会が行われました♪
その様子はブログの後半でご紹介しますね☆
元気に登所してきてくれたお友だち。
身支度を終えたら、手洗い・うがい、アルコール消毒を忘れずに行います。

冬休みの宿題を持ってきた子はお勉強からスタートです☆
☆自由遊び☆
カードゲームやマンカラで勝負したり、お絵描きしたり、お友だちが集まって音の鳴る絵本やかくれんぼをして遊びました☆
クリスマス会『午前の部』スタートです☆
まずは「宝探しゲーム」から。
先生たちが教室のあちこちに隠した小さなプレゼントBOXを小さい子から順番にみつけます。
箱を開いたら中には番号が書いてあるので、番号順に好きなプレゼントと交換しました✨
持ち帰ったプレゼントはおうちで遊んでくださいね♪
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは5年生のお友だちです。
『柔軟体操』
1・2・3・4…
膝が浮かないように気を付けながらしっかり上体を曲げましょう✨
『ラジオ体操』
音楽に合わせて、みんなで楽しく体を動かします٩( ''ω'' )و
『大きなカエルさん』→『跳び箱』
カエルさんで「跳び箱を跳ぶ姿勢」を床で覚えたら、いざ本番!
苦手な運動遊びは前段階の習得から始められるので、跳び箱が怖い子は無理せず挑戦できます☆
『大縄跳び』
両足ジャンプがリズムよく跳べるようになったら、今度は連続で跳ぶ練習をしていきます。
立ち位置をキープしながら「上へ」跳ぶことを意識してやってみよう!!(*^▽^*)
みんなで「八の字跳び」にもチャレンジしました!!
運動遊びが終わったら静の時間です。
寝たふり競争、誰が上手に眠れたかな?(˘ω˘)
☆お昼ごはん☆
今日はクリスマス会なのでサイゼリヤ(よく「ア」と迷ってしまいますが、「ヤ」が正解です!)で注文しました✨
ハンバーグ、ドリア、グラタン。。。
いつもとちょっとだけ違う「特別な雰囲気」を味わえたかな?
☆クリスマス会☆
おなかをゆっくり休ませたら、いよいよクリスマス会『午後の部』のスタートです!!

恒例のビンゴ大会です(*^▽^*)
ビンゴカードを握りしめて、みんな真剣な表情で参加していました(笑)
サンタさんが読み上げる数字をホワイトボードに書くお手伝いをしてくれたお友だち、どうもありがとう✨
サンタ帽をかぶって、クリスマス会の雰囲気を盛り上げてくれたお友だちもいたよ!
☆おやつの時間☆
今日のおやつはシュークリーム・エクレア・ワッフルです。
好きなおやつを選んで「いただきま~す♪」
お友達と一緒に楽しい1日を過ごせましたね!
今年も残すところあとわずか。
体調を崩さないように、週末はゆっくり過ごしてくださいね☆
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪

【今日のおやつ】シュークリームorエクレアorワッフル