【Olinaceちはら台】1月16日(月)進んで止まって他
1月16日(月)進んで止まって他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
進んで止まって
タオルの引っ張りっこ
2人でサツマイモ
午後
柔軟・ひこうき
ボール運び
ジャンプ&アタック
シャトルラン
市原市の菊間コミュニティ・保健福祉センターで「ケロケロくらぶ」
というイベントが開催されています。
市内在住の乳幼児と保護者を対象に、楽しい歌や踊り、その季節にあった製作
などを実施しているとのことです。
1月は毎週水曜日と金曜日に全6回開催され、時間は10:30~11:00です。
予約は不要とのことです。ご興味がる方は参加されてみてはいかがでしょうか?
午前
柔軟・ひこうき
進んで止まって
タオルの引っ張りっこ
2人でサツマイモ
午後
柔軟・ひこうき
ボール運び
ジャンプ&アタック
シャトルラン
市原市の菊間コミュニティ・保健福祉センターで「ケロケロくらぶ」
というイベントが開催されています。
市内在住の乳幼児と保護者を対象に、楽しい歌や踊り、その季節にあった製作
などを実施しているとのことです。
1月は毎週水曜日と金曜日に全6回開催され、時間は10:30~11:00です。
予約は不要とのことです。ご興味がる方は参加されてみてはいかがでしょうか?
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
今日はイス無しで座って挨拶ができました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
今日はイス無しで座って挨拶ができました!

柔軟・ひこうき
柔軟は、先生と一緒に大きな声で数を数えてくれました!
ひこうきは手をピンっと横に伸ばして足を上げましょう!
柔軟は、先生と一緒に大きな声で数を数えてくれました!
ひこうきは手をピンっと横に伸ばして足を上げましょう!





☆進んで止まって☆
タンバリンのリズムが早い時は走ります。
タンバリンのリズムがゆっくりになったら歩きます。
タンバリンの音が止まったらみんなも止まります。
みんなしっかり音を聞き分けることができていました!
たくさん走ったので、次の運動の前に水分補給をしましょう!
タンバリンのリズムが早い時は走ります。
タンバリンのリズムがゆっくりになったら歩きます。
タンバリンの音が止まったらみんなも止まります。
みんなしっかり音を聞き分けることができていました!
たくさん走ったので、次の運動の前に水分補給をしましょう!




☆タオルの引っ張りっこ☆
お友だちとペアになってタオルの引っ張りっこをしましょう!
始める前に「最初に持った所を離さない」「やっている間は立ち上がらない」
など約束事を確認しました。
順番を待っているお友だちは、やっているお友だちを応援したり、
先生と一緒に数を数えたりしてくれました!
お友だちとペアになってタオルの引っ張りっこをしましょう!
始める前に「最初に持った所を離さない」「やっている間は立ち上がらない」
など約束事を確認しました。
順番を待っているお友だちは、やっているお友だちを応援したり、
先生と一緒に数を数えたりしてくれました!




☆2人でサツマイモ☆
お友だちと手をつないでマットの上を転がりましょう!
2人で息を合わせて上手に転がることができました!
お友だちと手をつないでマットの上を転がりましょう!
2人で息を合わせて上手に転がることができました!



静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や回転感覚を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や回転感覚を養う運動です。


運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?



お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました!
支度を済ませたら、運動遊びの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、運動遊びの時間まで自由に過ごします。

大好きなおやつの時間です。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」

午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ひこうき
柔軟は、みんなで数を数えながら膝を伸ばして自分の足先を触りましょう!
ひこうきは手足をピンと伸ばしましょう!
柔軟は、みんなで数を数えながら膝を伸ばして自分の足先を触りましょう!
ひこうきは手足をピンと伸ばしましょう!





☆ボール運び☆
鉄棒にぶら下がり足を浮かせます。
フープに入ったボールを足を使って隣のフープへ移動させます。
落ちないようにしっかりと鉄棒を握って、足を浮かせましょう。
鉄棒にぶら下がり足を浮かせます。
フープに入ったボールを足を使って隣のフープへ移動させます。
落ちないようにしっかりと鉄棒を握って、足を浮かせましょう。




☆ジャンプ&アタック☆
跳び箱からジャンプしながらボールをアタックします。
上手に叩けるとバシッと良い音がしたね!
跳び箱からジャンプしながらボールをアタックします。
上手に叩けるとバシッと良い音がしたね!





☆シャトルラン☆
4つ並べたコーンを順番にタッチします。
1つタッチしたら必ず一度最初のコーンに戻り、タッチしてから次のコーンに進みます。
1回目は1周、2回目は2周にチャレンジしました!
4つ並べたコーンを順番にタッチします。
1つタッチしたら必ず一度最初のコーンに戻り、タッチしてから次のコーンに進みます。
1回目は1周、2回目は2周にチャレンジしました!



静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。


運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由に過ごします。
全員でドッジボールをして盛り上がりました!
全員でドッジボールをして盛り上がりました!



帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなキャラクター」を発表してもらいました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「好きなキャラクター」を発表してもらいました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト