お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】1月16日(月)クマさんの横歩き他

1月16日(月)クマさんの横歩き他

~今日の運動~
【午前】
・クマさんの横歩き
・バランスボール
・スズメさん


【午後】
・カニさんの横歩き
・後ろ振り降り
・大波

本日は「閻魔賽日」だそうです。仏教では1月16日と7月16日を「閻魔参り」または「閻魔賽日えんまさいじつ」というとの事です。地獄の釜の蓋が開いて、鬼も亡者も責め苦から免れ、休む日とされています。この日に寺院の閻魔堂にお参りをする人が多く、奉公人のある家では、この日に「薮入り」といって休暇を与えるといったことがあったそうです。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆クマさんの横歩き
手は床に、足は平均台の上に乗せ横に歩きます。
進むときは手も足もクロスしないように進もう!
支持力、空間認知力を養います。
☆バランスボール
バランスボールにまたがり、リズムに合わせて跳ねるようにして前進していきます。
☆スズメさん
鉄棒に跳び乗り、上体を少しずつ倒していきます。足もピンと伸ばせるように頑張りました!
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
.
お昼ご飯の時間になりました!
しっかり手を洗ってからいただきます(*^^*)
午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
☆カニさんの横歩き
平均台に乗り、中腰の姿勢を保ったまま進みます。
☆後ろ振り降り
鉄棒に飛び乗り、そこから足を振り後ろにジャンプして着地します。腕で身体を支える事と、着地も上手に出来るように頑張りました!
☆大波
跳んでいる間に計算問題や、クイズを出し、それに答えながら行いました。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子