お問い合わせ

【Olinace八千代第2】2月2日(木)忍者指定カンガルー他

2月2日(木)忍者指定カンガルー他

【今日の運動】
・カメさん
・忍者指定カンガルー
・逆上がりキック


2月2日は『お麩の日』です。
協同組合全国製麩工業会により1998(平成10)年に制定されました。
全国のお麩製造業者の統一キャンペーンデーとなっています。
今日みたいな寒い日は、お麩の味噌汁を飲んで温まってみてはいかがでしょうか?

学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
自分のペースで頑張ったね✨
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って黙食です( *´艸`)
☆自由遊び☆
先生と一緒にUNOで勝負したり…
おままごとをしたり…
先生とおしゃべりもしたよ☆

学校に提出した書初めが『金賞』を取ったおともだち。
丁寧にかけているね(*^▽^*)
どれだけ一生懸命に頑張ったかが良く伝わってきました✨
素敵な作品を見せてくれてどうもありがとう!

今週は『節分週間』と題して、毎日、運動遊び中に鬼退治ゲームを行っています。自由時間でも積極的に「鬼退治」に励む子どもたちなのでした( ´艸`)
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは2年生のお友だちです。
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせてしっかり手足を伸ばしましょう('ω')
『カメさん』
うつぶせになって自分の足首を持ったら胸をそってカメさんのポーズ!
柔軟性を養います。
『忍者指定カンガルー』
「前、前、後ろ」など、リーダーに出された指示を覚えてロープの間をジャンプで移動します。
言われた方向に跳ぶことができるかな?
判断力、跳躍力、空間認知力、バランス感覚を養います。
『逆上がりキック』
鉄棒にぶら下がり、ボールをキックします。
逆上がりの前段階にあたる運動遊びです(*^-^*)
懸垂力、協応性を養います。
静の時間は寝たふり競争をしました。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆


【今日のおやつ】お菓子