お問い合わせ

【Olinace八千代第2】2月27日(月)フープ渡りカンガルー他

2月27日(月)フープ渡りカンガルー他

☆運動遊び☆
・フライングドッグ
・フープ渡りカンガルー
・ペンギン歩き
・島ジャンプ


今日の大人が子どもに出来ること「お子さんの気になるところをプラスに変換する練習をしてみましょう (リフレーミングと言います)」
やんちゃな子でも、優しいところがある。
動作が遅い。→何事にも慎重。
落ち着きがない。→好奇心旺盛。
頑固→意志が強い。
私が、子育て真っ最中にやっていたことがあります 。
子どもが寝た後に、今日一日で子どもの良かった事(プラスの事)を1つノートに書く 。
そして、そのノートに書いてあることを子ども本人に読んで聞かせていました。
子育て中は忙しく時間に追われてしまいます。
しかし、一日1つのプラスの言葉は、その子の人生の糧になると信じています。
今日も、元気に登所してきてくれました✨
手洗いうがい、消毒を済ませます。
宿題をしたお友だちもいました♡
素晴らしいです✨
☆自由遊び☆
音のなる絵本で音楽を聞いたり・・・ジェンガで対戦をしたり・・・絵本を読んだり・・・おままごとをしたり・・・鬼退治ゲームをしたお友だちもいました✨
☆おやつの時間☆
今日も、ソーシャルディスタンスを保って
手を合わせて「いただきま~す♪」
☆運動遊びの時間☆
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だち✨
みんなもとても上手に並ぶことができていました~
☆柔軟体操☆
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!
☆フライングドッグ☆
体幹を養う遊びです✨
☆フープ渡りカンガルー☆
とても上手に座って先生の説明を聞くことが出来ました✨
跳躍力、脚力、リズム感覚を養う遊びです✨
☆ペンギン歩き⇒島ジャンプ☆
跳躍力、空間認知力、リズム感覚⇒跳躍力、瞬発力、脚力を養う遊びです✨
順番を守ってサーキットもしました✨
運動が終わると、静の時間を過ごしますzzz
静の時間が終わると、絵本の読み聞かせです✨
上手に並んで、楽しむことができました!!
また、読んでもらおうね♡
今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました!!
明日も元気に登所してね♡
【今日のおやつ】お菓子