お問い合わせ

【Olinace八千代第2】1月28日(土)【イベント】避難訓練【運動遊び】(児発・放デイ)ウシガエルジャンプ他

1月28日(土)【イベント】避難訓練【運動遊び】(児発・放デイ)ウシガエルジャンプ他

☆今日のイベント☆
・避難訓練

☆運動遊び☆
・ラジオ体操
・ウシガエルジャンプ
・開脚跳び(跳箱)
・大縄


ここのところ寒い日が続いています。
都心の方は雪が降っていたそうですね(+_+)
まだまだ寒い日が続くようなので皆様もお体、大切にしてお過ごしください。
今日は土曜日。
朝からお友だちが元気に登所してきてくれました。
手洗いうがい、消毒を済ませると宿題に取り掛かかるお友だちもいました✨
素晴らしい(*^-^*)
☆自由遊び☆
カード、ぬりえ、音の鳴る玩具、ままごと、鉄棒、スノーブロック、ニューブロック、ねんど・・・。
みんなそれぞれいろいろな遊びを楽しんでいましたよ(^_-)-☆
☆運動遊びの時間☆
今日のサブリーダーさんは、6年生のお友だちです✨
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操☆
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!
☆ラジオ体操☆
基本の準備運動です。
手足をしっかり伸ばして、体をほぐしましょう。
☆ウシガエルジャンプ☆
床に置かれた小さな平均台に手をかけて、しっかり体を支えながらジャンプして足を手より前に着地させます。跳び箱を跳ぶ、前段階の運動です。
支持力と跳躍力を養います。
☆開脚跳び(跳び箱)☆
ウシガエル跳びがしっかり跳べるようになると、跳び箱もその延長で跳べるようになります。
低い段から練習して、だんだん高い段にチャレンジしていきます。
こちらも支持力と跳躍力を養います。
ウシガエル跳びと開脚跳びをみんな一通りやった後、今度はみんなで一列に並んでサーキットもしましたよ。

大縄跳びもやりましたが、写真がありません。
すみません( ;∀;)
運動が終わると、静の時間を過ごしますzzz
体をしっかり休めましょう。
☆お弁当の時間☆
たくさん運動遊びをした後は、お腹がペコペコです♡
手洗いうがいをして、ご飯を食べます。
手を合わせて「いただきま~す♪」
☆避難訓練☆
今日は避難訓練をしました。
設定は火事です。
いま大変乾燥している時期で、火事のニュースも多いですね。
万が一の時のために、自分の身を自分で守る方法を身につけることはとても大事です。

「お・か・し・も」の話を聞きましたよ。
これは、逃げる時のお約束。
学校でも習っていたようで、分かったお姉さんが、しっかり手を上げて発表しています。
お家でもお話して、しっかり確認してみてくださいね(^_-)-☆
☆おやつの時間☆
さて、待ってました!!3時はおやつの時間です。
今日も、ソーシャルディスタンスを保っていただきましょう(^^♪
今日もたくさん遊んで、たくさん運動をしました!!
月曜日も元気に登所してくださいね♡
【今日のおやつ】お菓子