お問い合わせ

【Olinace八千代第2】2月24日(金)(放デイ)ワニさんでくぐりぬけ他

2月24日(金)(放デイ)ワニさんでくぐりぬけ他


☆運動遊び☆
・手足グーパー
・ワニさんでくぐりぬけ
・バランスパッド
・フープめがけてジャンプ


今日は天気が曇りだったものの、ここのところ少しずつ、暖かいと感じることが増えてきました。
春が近づいてきていますね(^^♪。
この週末にお出かけを考えている方もいるのではないでしょうか?

一方で、今日は花粉が少し多めに飛散していたようです。
鼻がぐすぐす、目から涙が止まらない方もいらっしゃったのではないでしょうか?

週明けにかけて、また花粉の飛散量は増えていくと予報されています。
花粉症の方はお気をつけください。
さて、下校後、お友だちが元気に登所してきてくれました。
手洗いうがい、消毒を済ませると宿題に取り掛かかるお友だちもいました✨
素晴らしい(*^-^*)
☆おやつの時間☆
手洗いうがいをして、宿題も終わった子はおやつを食べます。
今日も、ソーシャルディスタンスを保っていただきましょう(^^♪
☆自由遊び☆
ひな祭りの絵を描いたり、鉄棒をしたり、鬼退治をしたり・・・。
今日、一番人気のあった遊びは、音の鳴る玩具でした(^_-)-☆
☆運動遊びの時間☆
今日のサブリーダーさんは、2年生のお友だちです✨
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操☆
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!
☆手足グーパー☆
足の指で「グー」「パー」をします。
普段あまり意識しない、足の指先を動かす機会になります。
協応性を養います。
☆ワニさんでくぐりぬけ☆
ワニさん歩きで、張られたロープの下をくぐります。
ワニさん歩きは、手をパーにして床につき、右腕を出すときには左足を出し、左腕を出すときには右足を出して、はうように進みます。
懸垂力、空間認知力を養います。

☆バランスパッド☆
並べられたバランスパッドを、落ちないようにしっかりわたっていきます。
バランス感覚を養います。

☆フープめがけてジャンプ☆
跳び箱に登り、フープをめがけてジャンプします。
今日は5段の跳び箱でやったので、登るための支持力も使いますね。
着地したいフープの色は、自分で決めます。
支持力、跳躍力、空間認知力を養います。

一通りやったあと、3つの運動をサーキットにして2回やりました。
運動が終わると、静の時間を過ごします。
体をしっかり休めましょう。
今日もたくさん遊んで、たくさん運動をしました!!
明日も元気に登所してくださいね♡
【今日のおやつ】お菓子