【Olinace成田】2月28日(火)(児発・放デイ)トンネルジャンケン他
2月28日(火)(児発・放デイ)トンネルジャンケン他
☆今日の運動遊び☆
《児発・放デイ》
トンネルジャンケン
ワニさんでお買い物
ペンギンさんのボール運び
今日はビスケットの日❣
東京都港区新橋に事務局を置き、ビスケットに関する調査・研究などを行う
一般社団法人・全国ビスケット協会が1980年(昭和55年)に
制定しました。
1855年(安政2年)のこの日、パンの製法を学ぶために長崎に留学して
いた水戸藩の蘭医・柴田方庵(しばたほうあん、1800~1856年)が、
同藩の萩信之助に、オランダ人から学んだ軍用のパン・ビスケットの製法を
書いた「パン・ビスコイト製法書」の書簡を送りました。
これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされています。
また、ビスケット(biscuit)の語原がラテン語で「2度焼かれたもの」と
いう意味の「ビス・コクトゥス(biscoctus)」であることから、
「に(2)どや(8)く」(2度焼く)と読む語呂合わせの意味もあります。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
「おはようございます」と元気よくあいさつをしてくれました❣
あいさつも上手にできました✨
《児発・放デイ》
トンネルジャンケン
ワニさんでお買い物
ペンギンさんのボール運び
今日はビスケットの日❣
東京都港区新橋に事務局を置き、ビスケットに関する調査・研究などを行う
一般社団法人・全国ビスケット協会が1980年(昭和55年)に
制定しました。
1855年(安政2年)のこの日、パンの製法を学ぶために長崎に留学して
いた水戸藩の蘭医・柴田方庵(しばたほうあん、1800~1856年)が、
同藩の萩信之助に、オランダ人から学んだ軍用のパン・ビスケットの製法を
書いた「パン・ビスコイト製法書」の書簡を送りました。
これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされています。
また、ビスケット(biscuit)の語原がラテン語で「2度焼かれたもの」と
いう意味の「ビス・コクトゥス(biscoctus)」であることから、
「に(2)どや(8)く」(2度焼く)と読む語呂合わせの意味もあります。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
「おはようございます」と元気よくあいさつをしてくれました❣
あいさつも上手にできました✨
連絡帳を出して身支度を整えてから手洗いうがいを行います❣
手の消毒もバッチリです✨
自由遊びの時間では、動物に変身してだるまさんが転んだで遊んだり、
自分達で段ボールを出して円を作ってかけっこをして遊びました。
手の消毒もバッチリです✨
自由遊びの時間では、動物に変身してだるまさんが転んだで遊んだり、
自分達で段ボールを出して円を作ってかけっこをして遊びました。











運動遊びの時間です☆
「よろしくお願いします❣」
「よろしくお願いします❣」

柔軟体操&手と足の指運動☆







トンネルジャンケン☆
足の間からお友達の顔を見ながらジャンケンポン❣
足の間からお友達の顔を見ながらジャンケンポン❣

ワニさんでお買い物☆
縄に引っかからないよに手と足を使って進みます❣
懸垂力を養います。
縄に引っかからないよに手と足を使って進みます❣
懸垂力を養います。



ペンギンさんでボール運び☆
ペンギンさん歩きでボールを落とさずに運ぶ事が出来ました✨
1・2と掛け声をかけながら進んでいました。
ペンギンさん歩きでボールを落とさずに運ぶ事が出来ました✨
1・2と掛け声をかけながら進んでいました。



水分補給をして、静の時間です☆
ゆっくりと呼吸を整えます。
ゆっくりと呼吸を整えます。


終わりの挨拶☆
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」

午後からは放デイのお兄さんお姉さんが元気に登所してくれました❣
身支度もスムーズに整えて手洗いうがいをします✨
お勉強や宿題も頑張りました❣
少し難しいと言っていましたが、集中して取り組んでいました。
自由遊びの時間では、ニューブロックで恐竜を作ったり大縄跳びで
遊びました。
身支度もスムーズに整えて手洗いうがいをします✨
お勉強や宿題も頑張りました❣
少し難しいと言っていましたが、集中して取り組んでいました。
自由遊びの時間では、ニューブロックで恐竜を作ったり大縄跳びで
遊びました。






















おやつの時間です☆
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」












運動遊びの時間です☆
今日の質問は「好きな有名人は誰ですか?」でした☆
今日の質問は「好きな有名人は誰ですか?」でした☆

柔軟体操&手と足の指運動☆





トンネルジャンケン☆
床に手をついて肘を伸ばして体を支えます。
片手を話してもふらつかないで支える事が出来ました✨
床に手をついて肘を伸ばして体を支えます。
片手を話してもふらつかないで支える事が出来ました✨



ワニさんでお買い物☆
ワニさん歩きで指示された物を買いに行きます。
自分で見つけて買い物が出来ました。
ワニさん歩きで指示された物を買いに行きます。
自分で見つけて買い物が出来ました。







ペンギンさんでボール運び☆
ペンギンさんに変身してボールを運びます。
腕を大きく振ってペンギンさん歩きが出来ました。
ペンギンさんに変身してボールを運びます。
腕を大きく振ってペンギンさん歩きが出来ました。





















水分補給をして、静の時間です☆


終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
「ありがとうございました」

今日で2月も終わりです❣
明日からはもう3月です❣
急に暖かくなってきたので、寒暖差に気をつけて明日も元気に来てね。
明日からはもう3月です❣
急に暖かくなってきたので、寒暖差に気をつけて明日も元気に来てね。
【おやつ】お菓子