【Olinaceちはら台】2月7日(火)タオルの引っ張りっこ他
2月7日(火)タオルの引っ張りっこ他
今日の運動
午前
柔軟・カカシ
タオルの引っ張りっこ
一本橋を渡ろう
ティッシュをキャッチ
午後
柔軟・カカシ
タオルの引っ張りっこ
ワニ歩きで山越え
真似っこポーズ
今日は日差しは少なかったですが最高気温は14℃
まで上昇し暖かい一日でした。
今週は最高気温が10℃を超える暖かい日が多いようですが、
10日金曜日は最高気温が8℃と低くなるようで、雪の予報も出ています。
暖かさに体が慣れたタイミングで急に寒くなると体調を崩しやすくなりますね。
朝しっかりと天気予報を見て、その日の服装や雨具の用意などを万全にして、
風邪をひかないように気を付けたいですね!
午前
柔軟・カカシ
タオルの引っ張りっこ
一本橋を渡ろう
ティッシュをキャッチ
午後
柔軟・カカシ
タオルの引っ張りっこ
ワニ歩きで山越え
真似っこポーズ
今日は日差しは少なかったですが最高気温は14℃
まで上昇し暖かい一日でした。
今週は最高気温が10℃を超える暖かい日が多いようですが、
10日金曜日は最高気温が8℃と低くなるようで、雪の予報も出ています。
暖かさに体が慣れたタイミングで急に寒くなると体調を崩しやすくなりますね。
朝しっかりと天気予報を見て、その日の服装や雨具の用意などを万全にして、
風邪をひかないように気を付けたいですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
椅子に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
椅子に座って挨拶をします。

柔軟・カカシ
柔軟は、ひざを伸ばして足先を触ってみましょう。
カカシはみんなで手を繋いで片足立ちにチャレンジしよう!
柔軟は、ひざを伸ばして足先を触ってみましょう。
カカシはみんなで手を繋いで片足立ちにチャレンジしよう!





☆タオルの引っ張りっこ☆
お友だちとタオルの引っ張りっこをしましょう!
最後までしっかりお尻を着けたままできました!
お友だちとタオルの引っ張りっこをしましょう!
最後までしっかりお尻を着けたままできました!


☆一本橋を渡ろう☆
平均台の一本橋を渡りましょう。
今日は途中にカメさんが寝ているので、
起こさないようにまたいで渡りましょう!
座って順番を待つことができました!
準備や片付けをみんなでお手伝いしてくれました。
どうもありがとう!
平均台の一本橋を渡りましょう。
今日は途中にカメさんが寝ているので、
起こさないようにまたいで渡りましょう!
座って順番を待つことができました!
準備や片付けをみんなでお手伝いしてくれました。
どうもありがとう!







☆ティッシュをキャッチ☆
上から落ちてくるティッシュを地面に落ちる前にキャッチしてみよう!
今日はピンク色と黄色の好きな方を選んで挑戦しました。
みんな1回目と2日目は違う色を選んでいました!
上から落ちてくるティッシュを地面に落ちる前にキャッチしてみよう!
今日はピンク色と黄色の好きな方を選んで挑戦しました。
みんな1回目と2日目は違う色を選んでいました!



静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
みんなで並んで上手に寝ることができました!
みんなで並んで上手に寝ることができました!

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。


運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?






お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。




大好きなおやつの時間です。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」




午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・カカシ
柔軟は、みんなで元気よく数をかぞえながら行いましょう!
カカシは片足立ちで10秒間倒れないようにバランスをとります。
2回目は20秒に挑戦しました!
柔軟は、みんなで元気よく数をかぞえながら行いましょう!
カカシは片足立ちで10秒間倒れないようにバランスをとります。
2回目は20秒に挑戦しました!





☆タオルの引っ張りっこ☆
お友だち同士でタオルの引っ張りっこに挑戦します!
しっかりとタオルを握って力強く引っ張りましょう!
お友だち同士でタオルの引っ張りっこに挑戦します!
しっかりとタオルを握って力強く引っ張りましょう!

☆ワニ歩きで山越え☆
ワニさん歩きでマットの山越えに挑戦しましょう。
手と足をうまく使って上手に上り下りできるかな?
片付けのお手伝いどうもありがとう!
ワニさん歩きでマットの山越えに挑戦しましょう。
手と足をうまく使って上手に上り下りできるかな?
片付けのお手伝いどうもありがとう!






☆真似っこポーズ☆
リーダー役のお友だちのポーズを真似します。
タンバリンが鳴ったら次のポーズに変わります!
タンバリンが鳴るまではポーズを継続してね!
難しいポーズでもみんなとっても上手に真似ができました!
リーダー役のお友だちのポーズを真似します。
タンバリンが鳴ったら次のポーズに変わります!
タンバリンが鳴るまではポーズを継続してね!
難しいポーズでもみんなとっても上手に真似ができました!



静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協応性を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協応性を養う運動です。


帰りの会まで自由に遊びます。





帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな歌」を発表してもらいました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「好きな歌」を発表してもらいました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン