【Olinace市原五井】2月9日(木)アザラシさんで歩こう他
2月9日(木)アザラシさんで歩こう他
<今日の運動遊び>
*アザラシさんで歩こう
*懸垂
*ティッシュをキャッチ
今朝は、北風が強くて、登園、登校も寒かったことでしょうね。
今日は、語呂合わせで色々な記念日がありました。その中でも、個人的に「大福の日」が気になりました( *´艸`)和菓子市場の活性化を図るために「大福の日」として記念日に制定したそうです。大福も、あずきだけでなく、色々な餡の大福がありますが、これからの季節は、やっぱり「いちご大福」でしょうか(≧▽≦)
*アザラシさんで歩こう
*懸垂
*ティッシュをキャッチ
今朝は、北風が強くて、登園、登校も寒かったことでしょうね。
今日は、語呂合わせで色々な記念日がありました。その中でも、個人的に「大福の日」が気になりました( *´艸`)和菓子市場の活性化を図るために「大福の日」として記念日に制定したそうです。大福も、あずきだけでなく、色々な餡の大福がありますが、これからの季節は、やっぱり「いちご大福」でしょうか(≧▽≦)
小学生のお友だちが帰って来ました。
「お帰りなさい」
手洗い、うがいを済ませたら、宿題を済ませましょう。その後は、自由な時間を過ごします。
「お帰りなさい」
手洗い、うがいを済ませたら、宿題を済ませましょう。その後は、自由な時間を過ごします。








お片付けをして、おやつにしましょう。
「いただきます」
「いただきます」


おやつが終わったら、運動あそびの時間です。。

<柔軟>
身体をゆっくりと伸ばしていきます!
身体をゆっくりと伸ばしていきます!




<走ろう> 持久力を養います。
自分のペースで走ろう。
自分のペースで走ろう。



<アザラシさんで歩こう> 支持力を養います。
足にボールを挟んで、アザラシさんで歩いて行くよ。
足にボールを挟んで、アザラシさんで歩いて行くよ。




<だるまさん→逆さぶら下がり> 懸垂力・逆さ感覚を養います。
体を小さく丸めてね。だるまさんの次は、逆さでぶら下がってみよう。
体を小さく丸めてね。だるまさんの次は、逆さでぶら下がってみよう。








<ティッシュをキャッチ> 空間認知力を養う運動です。
ティッシュを落さないようにキャッチしてね。2枚キャッチにも挑戦!
ティッシュを落さないようにキャッチしてね。2枚キャッチにも挑戦!








静の時間を過ごした後、ご挨拶をして終わります。

今日は、これでおしまいです。
明日は、お天気が崩れ寒い一日になるようです。防寒対策をしっかりして、学校や幼稚園へ行きましょう。
さようなら(^O^)/
【本日のおやつ】プリン・お菓子
明日は、お天気が崩れ寒い一日になるようです。防寒対策をしっかりして、学校や幼稚園へ行きましょう。
さようなら(^O^)/
【本日のおやつ】プリン・お菓子