【Olinaceおゆみ野第2】2月13日(月)グーパージャンプ他
2月13日(月)グーパージャンプ他
~今日の運動~
【午前】
・グーパージャンプ
・でこぼこ歩き
・タオルの引っ張りっこ
【午後】
・クマさんのでこぼこ歩き
・島ジャンプ
・大波
本日は「日本遺産の日」です。地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産」として認定する文化庁が制定しました。日付は親しみやすく憶えやすい「にほん(2)いさん(13)」(日本遺産)と読む語呂合わせが由来です。ストーリーを語る上で欠かせない魅力あふれる有形無形の様々な文化財群を、地域が主体となって総合的に整備・活用し国内外に発信していく「日本遺産」に対する理解と関心を高めることを目的としています。千葉県では、佐倉・佐原・成田・銚子の「北総4都市江戸紀行と江戸を感じる北総の街並み」が登録されています。「日本遺産」と検索すると様々な都道府県の日本遺産が出てくるので、ぜひ調べてみてください(^^)
【午前】
・グーパージャンプ
・でこぼこ歩き
・タオルの引っ張りっこ
【午後】
・クマさんのでこぼこ歩き
・島ジャンプ
・大波
本日は「日本遺産の日」です。地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産」として認定する文化庁が制定しました。日付は親しみやすく憶えやすい「にほん(2)いさん(13)」(日本遺産)と読む語呂合わせが由来です。ストーリーを語る上で欠かせない魅力あふれる有形無形の様々な文化財群を、地域が主体となって総合的に整備・活用し国内外に発信していく「日本遺産」に対する理解と関心を高めることを目的としています。千葉県では、佐倉・佐原・成田・銚子の「北総4都市江戸紀行と江戸を感じる北総の街並み」が登録されています。「日本遺産」と検索すると様々な都道府県の日本遺産が出てくるので、ぜひ調べてみてください(^^)
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませて楽しく過ごしました。
支度を済ませて楽しく過ごしました。


お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。


☆グーパージャンプ(跳躍力・空間認知力)
フープが一つの所は体を小さくして「グー」、フープが二つのところは手足を伸ばして「パー」。リズムよく元気いっぱいに出来ました!
フープが一つの所は体を小さくして「グー」、フープが二つのところは手足を伸ばして「パー」。リズムよく元気いっぱいに出来ました!


☆でこぼこ歩き(バランス感覚・脚力空間認知力)
大きさ・高さの様々なストーンを渡ります。落ちないように手を広げ、バランスをとって進みましょう。
大きさ・高さの様々なストーンを渡ります。落ちないように手を広げ、バランスをとって進みましょう。


☆タオルの引っ張りっこ(懸垂力・握力)
職員と向き合って座ります。ギューッとタオルを握って引っ張り合いをしましょう。力強く引きます。
職員と向き合って座ります。ギューッとタオルを握って引っ張り合いをしましょう。力強く引きます。


静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。手をきれいに洗って、「いただきます(^^♪」
お昼ご飯にしましょう。手をきれいに洗って、「いただきます(^^♪」

午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
ひな祭りの工作をしたお友だちもいました。とても上手に出来ましたね!
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
ひな祭りの工作をしたお友だちもいました。とても上手に出来ましたね!






運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。




☆クマさんのでこぼこ歩き(支持力・バランス感覚・空間認知力)
大きさ・高さの様々なストーンで作られた道をクマさん歩きで進みます。落ちないように慎重に進みましょう。
大きさ・高さの様々なストーンで作られた道をクマさん歩きで進みます。落ちないように慎重に進みましょう。









☆島ジャンプ(跳躍力・空間認知力)
マットからマットへと飛び移りますが、着地はフープを目指しましょう。
マットからマットへと飛び移りますが、着地はフープを目指しましょう。









☆大波(脚力・空間認知力)
縄をよく見て足を上げて、一定のリズムで跳びましょう。
縄をよく見て足を上げて、一定のリズムで跳びましょう。









静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
今日は寒いので、暖かくして過ごしてくださいね(*^^*)
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
今日は寒いので、暖かくして過ごしてくださいね(*^^*)
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子