お問い合わせ

【Olinace成田】2月13日(月)(児発)バランスボールでバランスとり他(放デイ)足きりごっこ他

2月13日(月)(児発)バランスボールでバランスとり他 (放デイ)足きりごっこ他

☆今日の運動遊び☆
《児発》
バランスボールでバランスとり
ボール投げ&玉入れ
ソリ引き
《放デイ》
トンネルジャンケン
ワニさんでお買い物
足きりごっこ



今日は世界遺産の日です。
地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産」として認定する文化庁が制定しました。
日付は「日本遺産」が地域の活性化を図るために観光振興を推進することも主な目的としていることから、ゴールデンウィークなどの旅行先選びに宣伝効果のある2月で、親しみやすく憶えやすい「にほん(2)いさん(13)」(日本遺産)と読む語呂合わせからだそうです。
ストーリーを語る上で欠かせない魅力あふれる有形無形の様々な文化財群を、地域が主体となって総合的に整備・活用し国内外に発信していく「日本遺産」に対する理解と関心を高めることが目的です。皆さんはお好きな世界遺産はありますか?



児発のお友達が朝から元気に登所してくれました。
「おはようございます」と元気な挨拶をしてくれました。
身支度を整えると手洗いうがいを行います。
自由遊びの時間では平仮名のお勉強や歌の絵本等で遊びました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
柔軟体操&手と足の指運動
指先までよく動かして怪我を予防しましょう。
バランスボールでバランスとり
バランスボールに乗って落ちないように跳びはねます。
ボール投げ&玉入れ
ソリ引き
跳び箱の上段に、長縄を結びつけバランスボールを乗せます。
平均台の上に座り、縄を引っ張って手繰り寄せます。
水分補給をして、静の時間です
ゆっくりと呼吸を整えます。
終わりの挨拶
最後のご挨拶まで頑張りました。
午後からは放デイのお友達が元気に登所して来てくれました。
手洗いうがいを済ませ、すぐに宿題に取り掛かります。
自由遊びは、バランスボール、ペーパークラフト、風船バレー、縄跳び、歌絵本等で遊びました。
おやつの時間です。
手洗いをして運動遊びに備えてエネルギー補給です。
いただきます。
運動遊びの時間です
「よろしくお願いします」
今日は、最近楽しかったことを聞きました。
柔軟体操&手と足の指運動
怪我のないように身体をよくほぐしましょう!
足きりごっこ
職員が長縄を持ち、顔の高さや床ギリギリの高さで走り抜けます。お友達は縄に引っかからないようにタイミングよく、しゃがんだり、跳んで避けてください。空間認知力、瞬発力を養います。
ワニさんでお買い物
ワニさん歩きで、お菓子カードが置いてあるところまで進みます。辿り着いたら好きなカードを持ってワニさん歩きでスタート地点に戻ります。
懸垂力、空間認知力を養います。
サイコロゲーム
フープを円形で並べて、すごろく遊びを行いました。サイコロを投げて、出た数だけフープを進みます。フープにはお題が置かれているので、お題を行いながら進みます。お題は、もも上げや自転車漕ぎやジャンケンなどがあります。
水分補給をして、静の時間です。
横になって呼吸を整えます。
今日はお誕生日を迎えたお友達がいたので、メッセージカードと歌のプレゼントです。お誕生日おめでとうございます。
終わりの挨拶
ありがとうございました。
今日も一日お疲れさまでした。
しっかり寝て、疲れを取ってくださいね。
明日も元気な皆さんに会えるのを楽しみに待っています。
【おやつ】お菓子・アイス