【Olinaceちはら台】2月15日(水)トランポリンでジャンプ他
2月15日(水)トランポリンでジャンプ他
今日の運動
午前
柔軟・カカシ
トランポリンでジャンプ
ティッシュをキャッチ
魔法の絨毯
午後
柔軟・カカシ
ジャンプでジャンケン
回転縄跳び
アイスクリーム運び
2月15日はYouTubeが設立された日です。
アメリカのPayPal社に勤務していた従業員が、従業員同士のパーティで撮影
されたビデオを配る方法としてみんなで簡単にビデオ映像を共有できれば、
との思いつきがきっかけとなり、2005年2月15日にYouTubeが設立されました。
YouTubeは「You:あなた」「Tube:ブラウン管TV」を指す造語で、
初めて投稿された動画は、設立者の一人でもあるジョード・カリム氏が公開テスト
を兼ねて動物園の象の前にいる様子を映した動画だったそうです。
今では誰もが知るYouTubeですが、こんな思いつきから生まれたと言うのは驚きですね!
午前
柔軟・カカシ
トランポリンでジャンプ
ティッシュをキャッチ
魔法の絨毯
午後
柔軟・カカシ
ジャンプでジャンケン
回転縄跳び
アイスクリーム運び
2月15日はYouTubeが設立された日です。
アメリカのPayPal社に勤務していた従業員が、従業員同士のパーティで撮影
されたビデオを配る方法としてみんなで簡単にビデオ映像を共有できれば、
との思いつきがきっかけとなり、2005年2月15日にYouTubeが設立されました。
YouTubeは「You:あなた」「Tube:ブラウン管TV」を指す造語で、
初めて投稿された動画は、設立者の一人でもあるジョード・カリム氏が公開テスト
を兼ねて動物園の象の前にいる様子を映した動画だったそうです。
今では誰もが知るYouTubeですが、こんな思いつきから生まれたと言うのは驚きですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。
正座での挨拶が上手にできました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。
正座での挨拶が上手にできました!


柔軟・カカシ
柔軟は、ひざを伸ばして足先を触ってみましょう。
カカシは先生やお友だちと手を繋いで片足立ちにチャレンジしよう!
柔軟は、ひざを伸ばして足先を触ってみましょう。
カカシは先生やお友だちと手を繋いで片足立ちにチャレンジしよう!





☆トランポリンでジャンプ☆
トランポリンに乗ってジャンプしてみましょう!
10回跳んだら次のお友だちに交代です。
トランポリンに乗ってジャンプしてみましょう!
10回跳んだら次のお友だちに交代です。




☆ティッシュをキャッチ☆
上から落ちてくるティッシュを地面に落ちる前にキャッチしてみよう!
今日は赤色と青色の好きな方を選んで挑戦しました。
1回目と2回目で違う色を選んでチャレンジしました!
上から落ちてくるティッシュを地面に落ちる前にキャッチしてみよう!
今日は赤色と青色の好きな方を選んで挑戦しました。
1回目と2回目で違う色を選んでチャレンジしました!

☆魔法の絨毯☆
魔法の絨毯に乗ってお買い物に出かけよう!
落ちないようにしっかりと掴まっていてね!
魔法の絨毯に乗ってお買い物に出かけよう!
落ちないようにしっかりと掴まっていてね!



静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。

運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?





お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。




大好きなおやつの時間です。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!



午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・カカシ
柔軟は、しっかりと膝を伸ばして足先を触りましょう。
順番に数を数えてもらいました!
カカシは手を広げて片足立ちでバランスをとりましょう。
柔軟は、しっかりと膝を伸ばして足先を触りましょう。
順番に数を数えてもらいました!
カカシは手を広げて片足立ちでバランスをとりましょう。





☆ジャンプでジャンケン☆
ジャンプをしてから足でジャンケンしましょう。
パーは足を横に開きます。
グーは足を閉じて少しひざを曲げます。
チョキは足を前後に開きます。
今日はリーダー役のお友だちと勝負をしましょう!
一人ずつ順番にリーダー役をしてもらいました。
ジャンプをしてから足でジャンケンしましょう。
パーは足を横に開きます。
グーは足を閉じて少しひざを曲げます。
チョキは足を前後に開きます。
今日はリーダー役のお友だちと勝負をしましょう!
一人ずつ順番にリーダー役をしてもらいました。




☆回転縄跳び☆
先生が縄跳びを回すのでタイミングを合わせてジャンプしてよけましょう!
赤い四角から出ないように10回跳べるかな?
3回目は大きな音を出さずになるべく静かに跳ぶことを意識してみました!
先生が縄跳びを回すのでタイミングを合わせてジャンプしてよけましょう!
赤い四角から出ないように10回跳べるかな?
3回目は大きな音を出さずになるべく静かに跳ぶことを意識してみました!




☆アイスクリーム運び☆
コーンにボールを乗せて落とさないように運びましょう!
3回目は途中に平均台があるのでまたいで歩きます。
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
コーンにボールを乗せて落とさないように運びましょう!
3回目は途中に平均台があるのでまたいで歩きます。
お片付けのお手伝いどうもありがとう!




静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。


帰りの会の時間になりました。
今日は「丸いもの」を発表してもらいました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「丸いもの」を発表してもらいました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン