【Olinace成田】2月16日(木)(児発・放デイ)斜め懸垂他
2月16日(木)(児発・放デイ)斜め懸垂他
☆今日の運動遊び☆
《児発・放デイ》
斜め懸垂
ワニさんの山登り
だるまさんがひろった
皆さんは、お菓子で有名な不二家の「ホームパイ」というお菓子はご存じですか?
20包40枚入りで販売されているのですが、このホームパイにペコちゃんの焼き印が入ったものがあるそうです。出会える確率は1000分の1らしいです。
今日、朝のニュース番組で特集をやっていて、10袋開けて検証をしていたのですが出ていませんでした。Olinace成田でもおやつで出すことがありますが、これまで出たことはありません。皆さんも不二家のホームパイを買うことがあれば、ペコちゃんの焼き印がないか確認してみるのも面白いかもしれませんよ。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました。
「おはようございます」と元気な挨拶をしてくれました。
《児発・放デイ》
斜め懸垂
ワニさんの山登り
だるまさんがひろった
皆さんは、お菓子で有名な不二家の「ホームパイ」というお菓子はご存じですか?
20包40枚入りで販売されているのですが、このホームパイにペコちゃんの焼き印が入ったものがあるそうです。出会える確率は1000分の1らしいです。
今日、朝のニュース番組で特集をやっていて、10袋開けて検証をしていたのですが出ていませんでした。Olinace成田でもおやつで出すことがありますが、これまで出たことはありません。皆さんも不二家のホームパイを買うことがあれば、ペコちゃんの焼き印がないか確認してみるのも面白いかもしれませんよ。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました。
「おはようございます」と元気な挨拶をしてくれました。
身支度を整えると手洗いうがいを行います。
自由遊びの時間では絵と平仮名やカタカナのマッチングカードでのお勉強したり、歌の絵本等で遊びました。
自由遊びの時間では絵と平仮名やカタカナのマッチングカードでのお勉強したり、歌の絵本等で遊びました。





運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。

柔軟体操&手と足の指運動
指先までよく動かして怪我を予防しましょう。
指先までよく動かして怪我を予防しましょう。






斜め懸垂
床に足を付けたまま鉄棒をしっかり握って体を斜めにします。
足は伸ばしたまま、肘を曲げて上体を持ち上げます。
床に足を付けたまま鉄棒をしっかり握って体を斜めにします。
足は伸ばしたまま、肘を曲げて上体を持ち上げます。



ワニさんの山登り&ボール転がし
マットの下に平均台を入れて、凸凹の状態します。その上をワニさん歩きで乗り越えます。凸凹だと歩きにくくなっています。
ボール転がしは、2本の棒でボールをコントロールしながら転がしましょう。
マットの下に平均台を入れて、凸凹の状態します。その上をワニさん歩きで乗り越えます。凸凹だと歩きにくくなっています。
ボール転がしは、2本の棒でボールをコントロールしながら転がしましょう。



だるまさんがひろった
だるまさんがころんだをしながら、ボールを集めます。
鬼さんが振り向いたら、ボールを集めるのをやめて止まりましょう。
だるまさんがころんだをしながら、ボールを集めます。
鬼さんが振り向いたら、ボールを集めるのをやめて止まりましょう。


水分補給をして、静の時間です
ゆっくりと呼吸を整えます。
ゆっくりと呼吸を整えます。


終わりの挨拶
最後のご挨拶まで頑張りました。
最後のご挨拶まで頑張りました。

午後からは放デイのお友達が元気に登所して来てくれました。
手洗いうがいを済ませ、すぐに宿題に取り掛かります。
自由遊びは、バランスボール、ペーパークラフト、風船バレー、縄跳び、歌絵本等で遊びました。
手洗いうがいを済ませ、すぐに宿題に取り掛かります。
自由遊びは、バランスボール、ペーパークラフト、風船バレー、縄跳び、歌絵本等で遊びました。













おやつの時間です。
今日はお買い物ごっこをしました。
自分の好きなお菓子を選んで、運動遊びに備えてのエネルギー補給です。
「いただきます!」
今日はお買い物ごっこをしました。
自分の好きなお菓子を選んで、運動遊びに備えてのエネルギー補給です。
「いただきます!」






運動遊びの時間です
「よろしくお願いします」
今日は国旗のフラッシュカードを行いました。
似たような国旗を選んで行いましたが、覚えるのが早かったですね!
「よろしくお願いします」
今日は国旗のフラッシュカードを行いました。
似たような国旗を選んで行いましたが、覚えるのが早かったですね!


柔軟体操&手と足の指運動
怪我のないように身体をよくほぐしましょう!
怪我のないように身体をよくほぐしましょう!







斜め懸垂
放デイのお友達は斜め懸垂から各自好きな鉄棒メニューに挑戦をしました。
前回り、逆上がり、2回目も斜め懸垂を頑張ったお友達もいました。
放デイのお友達は斜め懸垂から各自好きな鉄棒メニューに挑戦をしました。
前回り、逆上がり、2回目も斜め懸垂を頑張ったお友達もいました。









ワニさんの山登り&ボール転がし
ワニさんで進み、ボール転がしをしながら戻ります。
ワニさんで進み、ボール転がしをしながら戻ります。









だるまさんがひろった
鬼さんの掛け声を聞きながら素早くボールをかごに入れていました。
鬼さんが振り向いたら、面白い格好で止まっているお友達もいました。
鬼さんの掛け声を聞きながら素早くボールをかごに入れていました。
鬼さんが振り向いたら、面白い格好で止まっているお友達もいました。



水分補給をして、静の時間です。
横になって呼吸を整えます。
横になって呼吸を整えます。


終わりの挨拶
ありがとうございました。
ありがとうございました。

今日も一日お疲れさまでした。
しっかり寝て、疲れを取ってくださいね。
明日も元気な皆さんに会えるのを楽しみに待っています。
しっかり寝て、疲れを取ってくださいね。
明日も元気な皆さんに会えるのを楽しみに待っています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイス