お問い合わせ

【Olinace市原五井】2月17日(金)2人で風船運び他

2月17日(金)2人で風船運び他

<今日の運動遊び>
《午前》
*バンブーボード
*魔法のじゅうたん
*フープジャンプ
*トランポリン
《午後》
*合図で走ろう
*2人で風船運び
*ゴールを狙え

今日は【ガチャの日】です。日本で初めてカプセル玩具《ガチャ》の販売を行った会社が制定しました。世代によって、《ガチャガチャ》《ガチャポン》などの言い方がありましたね。ここ数年の間で、そのバリエーションは幅広く、内容も豊かなものになり、子どもだけでなく大人も楽しめるようになってきました。パカっとカプセルを開けて、出てくる物に一喜一憂する感覚は、子どもも大人も同じかもしれませんね。

午前中は、可愛いお友だちが来てくれました。ソフトブロック、などで、思い思いに遊びました。
運動は、遊びながら取り入れました。

☆バンブーボード…バランス感覚
☆魔法のじゅうたん…バランス感覚
☆フープジャンプ…跳躍力
☆トランポリン…跳躍力
午前中のお友だちは、これでおしまいです。
また来てね(^^)/~~~

お友だちが帰って来ました。
「お帰りなさい」
手洗い、うがいを済ませたら、お勉強に取り掛かりましょう。終わったら、自由に過ごしましょう。
おやつの時間になりました。
運動遊び前に、パワーチャージしましょう。
全員そろったので、お片付けをして運動遊びを始めます。今日は、小学生のお友だち2人がサブリーダーをつとめてくれました。ご挨拶、よろしくお願いします。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
<かかし>
片足で立って、バランスをとりましょう。バランスが取りづらいお友だちは壁につかまってもOKです。
<合図で走ろう>
持久力、判断力を養う運動です。
まず、走りましょう。タンバリンの音が鳴ったら、逆方向に走ります。その繰り返しです。タンバリンの音を聞き逃さないでね。
<2人で風船運び>
空間認知力、協応性、協調性を養う運動です。
お友だちと背中合わせになったら、背中で風船を挟んで横歩きで進みます。
<ゴールを狙え>
空間認知力、集中力を養います。
ゴールポストの奥にある、危険生物を狙ってボールをキックしよう!キックする位置は自分で決めてOKですよ(*^_^*)
終わりのご挨拶も、上手に出来ました。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
みんな頑張りましたね。お疲れさまでした(*^_^*)
今日は、お休みするお子さまが多く見受けられました。明日の最高気温は15℃、日曜日は20℃の予想で、週明けは、また気温が下がります。暖かさに油断せず、体調管理をしっかり行っていきましょう。

【本日のおやつ】ゼリー・お菓子