【Olinaceちはら台】2月25日(土)横向き橋渡り他
2月25日(土)横向き橋渡り他
今日の運動
午前・午後
柔軟・バランス
横向き橋渡り
マットの雑巾がけ
玉入れ
関東甲信では、今日の午後に内陸部や山沿いで雪の降る所があるようで、
箱根や富士五湖周辺など積雪となる恐れがあるとのことです。
冬道の運転で注意するポイントは、
「ふ」冬道装備をしっかりと、
「ゆ」ゆっくりと慎重に運転、
「と」時には迂回や出控えも、
「じ」時間に余裕をもって、
「こ」こまめに情報を確認、
の「ふゆとじこ」だそうです。
雪が降ることが予想されている方面へお出かけを予定しているお友だちは、
気を付けてお過ごしください!
午前・午後
柔軟・バランス
横向き橋渡り
マットの雑巾がけ
玉入れ
関東甲信では、今日の午後に内陸部や山沿いで雪の降る所があるようで、
箱根や富士五湖周辺など積雪となる恐れがあるとのことです。
冬道の運転で注意するポイントは、
「ふ」冬道装備をしっかりと、
「ゆ」ゆっくりと慎重に運転、
「と」時には迂回や出控えも、
「じ」時間に余裕をもって、
「こ」こまめに情報を確認、
の「ふゆとじこ」だそうです。
雪が降ることが予想されている方面へお出かけを予定しているお友だちは、
気を付けてお過ごしください!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。




みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
みんなお名前を呼ばれた時のお返事が、素晴らしかったです!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
みんなお名前を呼ばれた時のお返事が、素晴らしかったです!

柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
元気よく数を数えましょう!
バランスは、手を床につかずにバランスをとれるお友だちが増えていて、
びっくりしました!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
元気よく数を数えましょう!
バランスは、手を床につかずにバランスをとれるお友だちが増えていて、
びっくりしました!



☆横向き橋渡り☆
片方の平均台に手を、もう片方の平均台に足を乗せます。
手をしっかりとパーにして、横向きに進みましょう!
準備や片付けのお手伝いどうもありがとう!
片方の平均台に手を、もう片方の平均台に足を乗せます。
手をしっかりとパーにして、横向きに進みましょう!
準備や片付けのお手伝いどうもありがとう!








☆マットの雑巾がけ☆
お友だちと力を合わせて、マットを押しながら進みましょう!
端まで行ったら、向きを変えてスタートの所まで戻ります。
真っすぐ進めるかな?
お友だちと力を合わせて、マットを押しながら進みましょう!
端まで行ったら、向きを変えてスタートの所まで戻ります。
真っすぐ進めるかな?


☆玉入れ☆
2つのチームに分かれて行います。
同じチームのお友だちと力を合わせて、
傘の中にカラーボールを入れましょう!
どちらのチームも、
2回目の方が素早く全てのボールを入れることができました!
2つのチームに分かれて行います。
同じチームのお友だちと力を合わせて、
傘の中にカラーボールを入れましょう!
どちらのチームも、
2回目の方が素早く全てのボールを入れることができました!


静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。

水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?




午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また来週元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
また来週元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

食休みをしたら、午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。






午後からのお友だちと一緒に運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。

柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
元気よく数を数えましょう!
バランスは、膝を伸ばして浮かせられるかな?
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
元気よく数を数えましょう!
バランスは、膝を伸ばして浮かせられるかな?




☆横向き橋渡り☆
片方の平均台に手を、もう片方の平均台に足を乗せます。
手をしっかりとパーにして、横向きに進みましょう!
午後は少しレベルアップして、
橋の上にカメさんが寝ているコースを作りました。
カメさんを踏まずに進めるかな?
準備や片付けのお手伝いどうもありがとう!
片方の平均台に手を、もう片方の平均台に足を乗せます。
手をしっかりとパーにして、横向きに進みましょう!
午後は少しレベルアップして、
橋の上にカメさんが寝ているコースを作りました。
カメさんを踏まずに進めるかな?
準備や片付けのお手伝いどうもありがとう!



☆マットの雑巾がけ☆
お友だちと力を合わせて、マットを押しながら進みましょう!
端まで行ったら、向きを変えてスタートの所まで戻ります。
午後は、平均台を乗せて重たくなったマットを運べるか、
チャレンジしたお友だちもいました!
お友だちと力を合わせて、マットを押しながら進みましょう!
端まで行ったら、向きを変えてスタートの所まで戻ります。
午後は、平均台を乗せて重たくなったマットを運べるか、
チャレンジしたお友だちもいました!

☆玉入れ☆
お友だちと力を合わせて、
傘の中にカラーボールを入れましょう!
傘の位置が高くなったり低くなったりします。
よーく見て、ボールを投げましょう!
お友だちと力を合わせて、
傘の中にカラーボールを入れましょう!
傘の位置が高くなったり低くなったりします。
よーく見て、ボールを投げましょう!


静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。


大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗いましょう。
みんな揃ったら手を合わせて「いただきます!」
手をしっかりと洗いましょう。
みんな揃ったら手を合わせて「いただきます!」

おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな乗り物」を発表してもらいました。
明日はお休みですね。
また来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
今日は「好きな乗り物」を発表してもらいました。
明日はお休みですね。
また来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子・プリン