【Olinaceおゆみ野第2】2月28日(火)一本橋渡り他
2月28日(火)一本橋渡り他
~今日の運動~
・一本橋渡り
・カップと同じ色にボールを置こう
・前転
本日は「ビスケットの日」だそうです。本来の英語圏では日本でいうところのクッキー(cookie)との区別は存在せず、イギリスでは両者をビスケットと呼び、アメリカでは両者をクッキーと呼ぶ。アメリカのビスケットはイギリスのスコーンに近いものを指すそうです。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
・一本橋渡り
・カップと同じ色にボールを置こう
・前転
本日は「ビスケットの日」だそうです。本来の英語圏では日本でいうところのクッキー(cookie)との区別は存在せず、イギリスでは両者をビスケットと呼び、アメリカでは両者をクッキーと呼ぶ。アメリカのビスケットはイギリスのスコーンに近いものを指すそうです。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、運転ごっこやボール投げ、かくれんぼをして楽しく過ごしました!
支度を済ませると、運転ごっこやボール投げ、かくれんぼをして楽しく過ごしました!



お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。


☆一本橋渡り
平均台の上を両手を広げてバランスをとりながら進もう!
平均台の上を両手を広げてバランスをとりながら進もう!


☆カップと同じ色にボールを置こう
動物の真似をしながら行いました!
動物の真似をしながら行いました!


☆前転
回転するときにおへそを見るようにして回転します。首に負担がかからないように後頭部から回転するように行います。
回転するときにおへそを見るようにして回転します。首に負担がかからないように後頭部から回転するように行います。


静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
お昼ご飯にしましょう!
しっかり手洗いをしてからいただきます(*^^*)
しっかり手洗いをしてからいただきます(*^^*)

午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。






運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。


☆一本橋渡り
平均台の上を両手を広げてバランスをとりながら進もう!
平均台の上を両手を広げてバランスをとりながら進もう!







☆カップと同じ色にボールを置こう
動物の真似をしながら行いました!
動物の真似をしながら行いました!





☆前転、後転
回転するときにおへそを見るようにして回転します。首に負担がかからないように後頭部から回転するように行います。
回転するときにおへそを見るようにして回転します。首に負担がかからないように後頭部から回転するように行います。






静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子