【Olinace市原五井】2月28日(火)カップタッチクマ他/避難訓練(地震)
2月28日(火)カップタッチクマ他/避難訓練(地震)
<今日の運動遊び>
午前
*跳び箱からジャンプ!
*マット坂をころりん
*輪っかにつかまれ
*魔法のじゅうたん
*コロコロコースター
午後
*カップタッチクマ
*綱引き
*プールスティック運び
2月最後の今日は、4月中旬の暖かさとなりましたね。
春の訪れは、光→音→気温の順に感じられるそうです。日に日に明るくなってくることはもちろんですが、ウグイスの鳴き声が聞こえたり、気温が上がってくると、春が来たなぁ、と感じますね(#^.^#)
午前中は、可愛いお友だちが来てくれました。興味のあるもので、楽しく遊びます。
午前
*跳び箱からジャンプ!
*マット坂をころりん
*輪っかにつかまれ
*魔法のじゅうたん
*コロコロコースター
午後
*カップタッチクマ
*綱引き
*プールスティック運び
2月最後の今日は、4月中旬の暖かさとなりましたね。
春の訪れは、光→音→気温の順に感じられるそうです。日に日に明るくなってくることはもちろんですが、ウグイスの鳴き声が聞こえたり、気温が上がってくると、春が来たなぁ、と感じますね(#^.^#)
午前中は、可愛いお友だちが来てくれました。興味のあるもので、楽しく遊びます。







運動は、遊びながら取り入れました。
*跳び箱からジャンプ!…跳躍力
*マット坂をころりん…回転感覚
*輪っかにつかまれ…懸垂力
*魔法のじゅうたん…バランス感覚
*コロコロコースター…バランス感覚
*跳び箱からジャンプ!…跳躍力
*マット坂をころりん…回転感覚
*輪っかにつかまれ…懸垂力
*魔法のじゅうたん…バランス感覚
*コロコロコースター…バランス感覚












午前中のお友だちは、これでおしまいです。
また来てね(^^)/~~~
午後からのお友だちが帰って来ました。
「お帰りなさい」
宿題があるお友だちは宿題に取り掛かります。終わったら、自由に過ごしましょう。
また来てね(^^)/~~~
午後からのお友だちが帰って来ました。
「お帰りなさい」
宿題があるお友だちは宿題に取り掛かります。終わったら、自由に過ごしましょう。






おやつの時間になりました。
運動遊び前に、パワーチャージしましょう。
運動遊び前に、パワーチャージしましょう。



全員そろったので、お片付けをして運動遊びを始めます。

<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
体をしっかりと伸ばしていきます!



<ゆりかご> 腹筋、背筋を養います。
後ろに倒れた反動で起き上がります。
後ろに倒れた反動で起き上がります。


<カップタッチクマ> 支持力を養います。
クマさんでカップをタッチしながらジグザグに歩きます。
クマさんでカップをタッチしながらジグザグに歩きます。






<綱引き> 懸垂力を養います。
お友だちのリクエストでした。
お友だちのリクエストでした。


<プールスティック運び> 集中力、協応性を養います。
プールスティックにボールを乗せて、落さないように歩きます。簡単そうですが、気を緩ませると落ちてしまいます(≧▽≦)
プールスティックにボールを乗せて、落さないように歩きます。簡単そうですが、気を緩ませると落ちてしまいます(≧▽≦)






今日は、静の時間の後に、地震に於いての避難訓練をクイズ形式で行いました。職員の質問に、みんな積極的に答えていました(#^.^#)



明日から3月ですね。
明日も暖かい一日になりそうです。この時期、朝晩の冷え込みにも注意しましょう。
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】プリン・お菓子
明日も暖かい一日になりそうです。この時期、朝晩の冷え込みにも注意しましょう。
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】プリン・お菓子