お問い合わせ

【Olinace八千代第2】3月30日(木)(児発・放デイ)タオルの引っ張りっこ他

3月30日(木)(児発・放デイ)タオルの引っ張りっこ他

☆運動遊び☆
・かかし
・ジャンケンワニさん
・タオルの引っ張りっこ
・空中自転車こぎ(鉄棒)


今日も1日、良いお天気でしたね。
洗濯ものが良く乾くかなぁ…とワクワクしながら出勤しました(*^▽^*)
今日も朝からお友だちが、元気に登所してきてくれました。
手洗いうがい・消毒を済ませると、宿題に取り掛かかるお友だちもいました。
素晴らしい✨
☆自由遊び☆
音のなる玩具で音楽を聞いたり・・・
ニューブロックで何を作ろうかな?
絵カードをお店のように広げたり、先生と一緒にUNOで対決するお友だちもいましたよ♪
☆運動遊びの時間☆
今日のサブリーダーさんは、新6年生のお姉さん♡
みんなもとても上手に並ぶことができていました( *´艸`)
☆柔軟体操☆
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!
☆かかし☆
両手を広げて片足立ちをしてみよう。
バランス感覚、協応性を養う遊びです✨
☆ジャンケンワニさん☆
上手に座って先生の説明を聞くことが出来ました。
ワニさんのポーズでジャンケンをします!!
バランス感覚、支持力を養う遊びです。

みんなで姿勢のカッコよさをキープできるか、チャレンジもしてみたよ!
お腹と膝が床に付かないように頑張ったね♪
☆タオルの引っ張りっこ☆
タオルの端を両手でしっかり持ったら、合図で引っ張りっこのスタート!
手を離さずに10秒掴んでいられるかな?
瞬発力、懸垂力を養います。
☆空中自転車こぎ☆
ひじを伸ばして身体を支えましょう!
足は自転車をこぐようにぐるぐる回して、今日はどこまで行こうかな?
支持力を養う運動あそびです。
運動が終わると、静の時間を過ごしますzzz
☆お弁当の時間☆
お腹がペコペコです♡
机の準備を手伝ってくれたお友だち、どうもありがとう!!
ソーシャルディスタンスを保って「いただきま~す♪」
☆お買い物☆
午後からは、駅前のスーパーまで歩き、おやつのお買い物へ行ってきました。
お菓子の棚をじっくりと吟味して慎重に選ぶ子。
お店に着いた瞬間から「ポテト!」と一途に決めている子。
その場の直感で決めている子などなど…
お友だちの個性をたくさん見ることができました。
☆おやつの時間☆
自分たちで買ってきたお菓子は格別です✨
口いっぱいほおばって「おいし~い♪」とニコニコでした( *´艸`)
今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました!!
湯船につかってしっかり疲れをとってくださいね(*^▽^*)
明日も元気に登所してね♡

【今日のおやつ】お買い物