【Olinace成田】3月8日(月)(児発・放デイ)トンネルジャンケン他
3月8日(水)(児発・放デイ)トンネルジャンケン他
☆今日の運動遊び☆
【児発・放デイ】
トンネルジャンケン
マーカータッチ→ワニさん歩き
カードマッチング
今日は何の日?
みやげの日
全国観光物産振興協会が制定しました。「み(3)や(8)げ」の語呂合せです。観光と土産品の需要の増大を図る日です。
※今後はコロナ関連の規制も緩和されるのでお出かけに行く回数も増えるかもしれませんね。お土産を選ぶ楽しみも増えそうです!
児発のお友達が「おはようございます」のご挨拶を上手して登所してくれました。連絡帳も自分で出して身支度を整えてくれました。
自由遊びの時間は、知育玩具やパズル、バランスボールなどで遊びました。
【児発・放デイ】
トンネルジャンケン
マーカータッチ→ワニさん歩き
カードマッチング
今日は何の日?
みやげの日
全国観光物産振興協会が制定しました。「み(3)や(8)げ」の語呂合せです。観光と土産品の需要の増大を図る日です。
※今後はコロナ関連の規制も緩和されるのでお出かけに行く回数も増えるかもしれませんね。お土産を選ぶ楽しみも増えそうです!
児発のお友達が「おはようございます」のご挨拶を上手して登所してくれました。連絡帳も自分で出して身支度を整えてくれました。
自由遊びの時間は、知育玩具やパズル、バランスボールなどで遊びました。









運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
お名前もハキハキと丁寧に発表してくれました。
「よろしくお願いします!」
お名前もハキハキと丁寧に発表してくれました。

柔軟体操&手足の指運動
体の色々な部分を柔らかくして怪我の予防です!
体の色々な部分を柔らかくして怪我の予防です!






トンネルジャンケン
逆さ感覚と支持力を養います。
逆さまの感覚を覚えました。
また、ジャンケンをすることで、片腕で自分の体を支える練習も行います。
逆さ感覚と支持力を養います。
逆さまの感覚を覚えました。
また、ジャンケンをすることで、片腕で自分の体を支える練習も行います。



マーカータッチ→ワニさん歩き
判断力、瞬発力、跳躍力、懸垂力を養いました。
手形、足型を瞬時に判断してタッチしていきます。
最初に手形で左右の確認をしました。
判断力、瞬発力、跳躍力、懸垂力を養いました。
手形、足型を瞬時に判断してタッチしていきます。
最初に手形で左右の確認をしました。













カードマッチング
平仮名、カタカナのお勉強も含まれているので、最初に読む練習をしてから始めました。
今日は、恐竜と動物の絵をマッチングしていきます。
空間認知にも関わってくるのでどこに、何があったかをよく見て取り組みました。
平仮名、カタカナのお勉強も含まれているので、最初に読む練習をしてから始めました。
今日は、恐竜と動物の絵をマッチングしていきます。
空間認知にも関わってくるのでどこに、何があったかをよく見て取り組みました。






静の時間です。
水分補給をして床に寝転び、数字を数えるスピードに合わせて深呼吸をしました。
水分補給をして床に寝転び、数字を数えるスピードに合わせて深呼吸をしました。


終わりのご挨拶です。
今日もお疲れ様でした!
「ありがとうございました」
今日もお疲れ様でした!
「ありがとうございました」

午後からは放デイのお友達が登所です。。
今週は早帰りのお友達が多いので、自由遊びの時間が沢山とれると喜んでいました。
宿題があるお友達は集中して終わらせていました。
自由遊びの時間では、ペーパークラフトやバランスボール、音絵本などで遊びました。
今週は早帰りのお友達が多いので、自由遊びの時間が沢山とれると喜んでいました。
宿題があるお友達は集中して終わらせていました。
自由遊びの時間では、ペーパークラフトやバランスボール、音絵本などで遊びました。


















おやつの時間です。
「いただきます!」
「美味しいね♪」の声が聞こえるとうれしくなります。
「いただきます!」
「美味しいね♪」の声が聞こえるとうれしくなります。












運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
国旗のフラッシュカードを実施しました。
みんな覚えるのが早くなってきましたね☆
「よろしくお願いします!」
国旗のフラッシュカードを実施しました。
みんな覚えるのが早くなってきましたね☆


柔軟体操&手と足の指運動
今日も怪我をしないように注意しながら楽しみましょう♪
今日も怪我をしないように注意しながら楽しみましょう♪







トンネルジャンケン
逆さ感覚、支持力を鍛えました。
片手を離してもバランスを崩すことがなくなりましたね!
素晴らしいです♪
逆さ感覚、支持力を鍛えました。
片手を離してもバランスを崩すことがなくなりましたね!
素晴らしいです♪




〈マーカータッチ→ワニさん歩き
判断力、瞬発力、跳躍力、懸垂力を磨きました。。
手形、足型を瞬時に判断して、フープからフープへと移動していきます。
手型と足形が、内側…外側…と色々な向きになっている場合もありますが、置いてあるマーカーの向きで手と足を合わせていきました。
判断力、瞬発力、跳躍力、懸垂力を磨きました。。
手形、足型を瞬時に判断して、フープからフープへと移動していきます。
手型と足形が、内側…外側…と色々な向きになっている場合もありますが、置いてあるマーカーの向きで手と足を合わせていきました。















カードマッチング
平仮名、カタカナのお勉強も含まれています。
今日は、乗り物と動物の絵をマッチングしていきます。
空間認知にも関わってくるのでどこに、何があったかをよく見て取り組みました。
平仮名、カタカナのお勉強も含まれています。
今日は、乗り物と動物の絵をマッチングしていきます。
空間認知にも関わってくるのでどこに、何があったかをよく見て取り組みました。







静の時間です。
水分補給後は、ゆっくりと呼吸を整えてリラックスタイムです!
水分補給後は、ゆっくりと呼吸を整えてリラックスタイムです!


終わりの挨拶です。
「ありがとうございました」
今日も頑張ってくれてありがとう!
お疲れ様でした☆
「ありがとうございました」
今日も頑張ってくれてありがとう!
お疲れ様でした☆

明日は通常の下校時間に戻るようですね。
今夜もゆっくりと体を休められるように睡眠時間をたっぷりと取って下さい。
明日も元気に会いましょう♪
【おやつ】お菓子
今夜もゆっくりと体を休められるように睡眠時間をたっぷりと取って下さい。
明日も元気に会いましょう♪
【おやつ】お菓子