【Olinaceおゆみ野第2】3月10日(金)カップと同じ色のボールを置こう他
3月10日(金)カップと同じ色のボールを置こう他
~今日の運動~
【午前】
・カップと同じ色のボールを置こう
・キックトンネル
・前転
【午後】
・リズムに合わせてカンガルージャンプ
・ジャンプしてターン
・カップと違う色のボールを置こう
本日は「たけのこの里の日」だそうです。日付は「たけのこ」の旬が3月からで、また「さ(3)と(10)」(里)と読む語呂合わせからです。1979年(昭和54年)の発売以来、チョコレートとクッキーを組み合わせた絶妙な食感と美味しさで愛されてきた「たけのこの里」から、多くのファンに感謝の気持ちを伝える日となっているそうです。お友だちみんな好きなおやつですね。
【午前】
・カップと同じ色のボールを置こう
・キックトンネル
・前転
【午後】
・リズムに合わせてカンガルージャンプ
・ジャンプしてターン
・カップと違う色のボールを置こう
本日は「たけのこの里の日」だそうです。日付は「たけのこ」の旬が3月からで、また「さ(3)と(10)」(里)と読む語呂合わせからです。1979年(昭和54年)の発売以来、チョコレートとクッキーを組み合わせた絶妙な食感と美味しさで愛されてきた「たけのこの里」から、多くのファンに感謝の気持ちを伝える日となっているそうです。お友だちみんな好きなおやつですね。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませたら楽しく遊びましょう!
支度を済ませたら楽しく遊びましょう!

お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。


☆カップと同じ色のボールを置こう
カップと同じ色にボールを置いて行こう!
カップと同じ色にボールを置いて行こう!


☆キックでボウリング
よく狙いを定めて倒そう!何本倒せるかな?
よく狙いを定めて倒そう!何本倒せるかな?


☆前転
回転するときは、足の間から顔を出し、天井を見るようにすると回転しやすくなります。
回転するときは、足の間から顔を出し、天井を見るようにすると回転しやすくなります。


静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
お昼前には早帰りのお友だちが来てくれました。
さっそくお昼ご飯にしましょう(*^^*)
しっかり手を洗ってからいただきます(^^♪
さっそくお昼ご飯にしましょう(*^^*)
しっかり手を洗ってからいただきます(^^♪

午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。







運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。


☆リズムに合わせてカンガルージャンプ
手拍子のリズムに合わせてフープの中をジャンプしていこう!
手拍子のリズムに合わせてフープの中をジャンプしていこう!








☆ジャンプしてターン
跳び箱から跳び下りる際に体を180度ひねりながら行いました。
跳び箱から跳び下りる際に体を180度ひねりながら行いました。









☆カップと違う色のボールを置こう
普段は同じ色を置いていきますが、今回が異なった色を置いていきました。
みんな引っかからないように頑張って取り組んでくれました。
普段は同じ色を置いていきますが、今回が異なった色を置いていきました。
みんな引っかからないように頑張って取り組んでくれました。





静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子