お問い合わせ

【Olinaceちはら台】3月10日(金)ピョンピョンジャンプ他

3月10日(金)ピョンピョンジャンプ他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
ピョンピョンジャンプ
一人でサツマイモ
しっぽ取り

午後
柔軟・かかし
サーキット(ケンパージャンプ→デコボコ歩き→島ジャンプ)
ボールを持って2本橋渡り

昨夜、野球のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)日本の1次ラウンドの初戦、中国戦が行われ、日本が8対1で勝利しました。大谷翔平選手が投打の二刀流で先発出場し、投げては4回無失点、打っても2点タイムリーツーベースを打つなど活躍しチームを引っ張りました。多くのメジャーリーガーが参加する今回のWBCは開幕前から大きな盛り上がりを見せていました。普段は野球をあまり観ていなくても、今回のWBC は観てみようという方もいるのではないでしょうか?オリンピックやサッカーのW杯の時のようにこういった大きな大会が行われることで、子どもたちがスポーツに興味を持つきっかけになるといいですね。
今夜は2戦目の韓国戦が行われます。日本の勝利を願って応援しましょう!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、数を数えながら足先にタッチしましょう。
元気よく大きな声で数えてくれました!
かかしは、手を横に伸ばして片足を上げます。
一人でできるようになってきたね!
☆ピョンピョンジャンプ☆
フープの間に平均台を置きました。
平均台をジャンプで飛び越えてフープの道を渡りましょう!

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆一人でサツマイモ☆
マットの上をサツマイモになってコロコロと転がってみましょう。
真っすぐ転がるのが上手になってきたね!
☆しっぽ取り☆
お友だち同士でしっぽ取りをしましょう。
組み合わせを変えて色んなお友だちとできたね!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や回転感覚を養う運動です。
運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間です。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、しっかりと膝を伸ばして足先を触りましょう。
みんなで数を数えましょう!
かかしは手を横に広げて片足立ちになります。
☆ケンパージャンプ☆
フープが1つの所は片足でケン、
フープが2つの所は両足でパーで跳びます。
☆デコボコ歩き☆
デコボコ道をバランスを取りながら渡りましょう。
☆島ジャンプ☆
青のマットの島から赤のマットの島へジャンプで渡りましょう。
☆ボールを持って2本橋渡り☆
お友だちとボールを持って平均台の2本の橋を横歩きで渡ります。
2周目はジグザグの橋に挑戦しました!
静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
帰りの会まで自由に遊びます。
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな乗り物」を発表してもらいました。

また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ゼリー