【Olinaceちはら台】3月14日(火)ハイハイで登ろう他
3月14日(火)ハイハイで登ろう他
今日の運動
午前
柔軟・バランス
ハイハイで登ろう
ジグザグ橋を渡ろう
フープめがけてジャンプ
午後
柔軟・バランス
カエルのグーチョキパー
マットの雑巾がけ
スタート&ストップ
野球のWBCで日本は全勝で1次ラウンド首位通過を果たしました。
今大会で話題となっているのが日本チームがヒットを打った際にやる「ペッパーミルポーズ」です。
これはヌートバー選手がメジャーリーグのチームで行っているポーズで、日本の選手たちがヌートバー選手がチームに溶け込みやすいようにとの思いで行っているそうです。
ペッパーミルポーズを見た日本のファンたちがペッパーミルを買い求めて、売り上げが上がったそうです。また少年野球では子どもたちがヒットを売った際に真似をして行っているというニュースを観ました。こうした特徴的なポーズや流行語などがあると子どもたちが興味を持つ良いきっかけになりますね。明後日から決勝ラウンドが始まります!優勝目指して頑張って欲しいですね!
午前
柔軟・バランス
ハイハイで登ろう
ジグザグ橋を渡ろう
フープめがけてジャンプ
午後
柔軟・バランス
カエルのグーチョキパー
マットの雑巾がけ
スタート&ストップ
野球のWBCで日本は全勝で1次ラウンド首位通過を果たしました。
今大会で話題となっているのが日本チームがヒットを打った際にやる「ペッパーミルポーズ」です。
これはヌートバー選手がメジャーリーグのチームで行っているポーズで、日本の選手たちがヌートバー選手がチームに溶け込みやすいようにとの思いで行っているそうです。
ペッパーミルポーズを見た日本のファンたちがペッパーミルを買い求めて、売り上げが上がったそうです。また少年野球では子どもたちがヒットを売った際に真似をして行っているというニュースを観ました。こうした特徴的なポーズや流行語などがあると子どもたちが興味を持つ良いきっかけになりますね。明後日から決勝ラウンドが始まります!優勝目指して頑張って欲しいですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。

柔軟・バランス
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
元気に数をかぞえてくれてありがとう!
バランスは、両手を横に広げて、足を浮かせます。
「一人でできた!」と、先生に教えてくれたお友だちがいました!
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
元気に数をかぞえてくれてありがとう!
バランスは、両手を横に広げて、足を浮かせます。
「一人でできた!」と、先生に教えてくれたお友だちがいました!





☆ハイハイで登ろう☆
マットの坂を犬さん歩きで登って下ります。
手をしっかりパーにして体を支えましょう!
マットの坂を犬さん歩きで登って下ります。
手をしっかりパーにして体を支えましょう!





☆ジグザグ橋を渡ろう☆
ジグザグにおいた平均台の上を落ちないようにバランスを取りながら渡りましょう!
ジグザグにおいた平均台の上を落ちないようにバランスを取りながら渡りましょう!




☆フープめがけてジャンプ☆
跳び箱の上からフープめがけてジャンプしましょう。
フープの中で3秒間ピタッと止まれるかな?
自分で3秒数えているお友だちもいました!
跳び箱の上からフープめがけてジャンプしましょう。
フープの中で3秒間ピタッと止まれるかな?
自分で3秒数えているお友だちもいました!





静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力・空間認知力を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力・空間認知力を養う運動です。

運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?





お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!


午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。






大好きなおやつの時間です。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!



午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、しっかりと膝を伸ばして足先を触りましょう。
みんなで数をかぞえましょう!
バランスは、手を横に広げ膝を伸ばして足を浮かせましょう。
柔軟は、しっかりと膝を伸ばして足先を触りましょう。
みんなで数をかぞえましょう!
バランスは、手を横に広げ膝を伸ばして足を浮かせましょう。





☆カエルのグーチョキパー☆
両手を床に着けたまま足を高く上げてジャンプし、
着地する時に足でジャンケンをします。
リーダー役のお友だちと3回勝負をしましょう!
両手を床に着けたまま足を高く上げてジャンプし、
着地する時に足でジャンケンをします。
リーダー役のお友だちと3回勝負をしましょう!



☆マットの雑巾がけ☆
お友だちと2人でマットを押します!
真っすぐ進めるように力を合わせましょう!
お友だちと2人でマットを押します!
真っすぐ進めるように力を合わせましょう!


☆スタート&ストップ☆
コーンの周りをタンバリンの音を聞いて走ったり止まったりします。
音をよく聞いてピタッと止まれるかな?
コース作りや片付けのお手伝いどうもありがとう!
コーンの周りをタンバリンの音を聞いて走ったり止まったりします。
音をよく聞いてピタッと止まれるかな?
コース作りや片付けのお手伝いどうもありがとう!






静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や判断力を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や判断力を養う運動です。


帰りの会まで自由に遊びます。



帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな色とその色の物」を発表してもらいました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「好きな色とその色の物」を発表してもらいました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン